![]() バードウオッチングの奥深さに魅了されているduck4。
![]() duck4の場合には、 鳥さんたちの縄張り、行動の様子、性格などを知るのに、 興味を持っています。 特に、 ハクチョウさんは、白くて大きくて目立つので、 鳥目のduck4にとっても見やすくて、とても観察しやすいです。 ![]() それに、この季節には、 たくさんのハクチョウさんがduck4の定点観測ポイントの 七北田川に越冬しているので、とても親しみを持って 見守っています。 さて、 今日紹介するハクチョウさんは、このハクチョウさんです。 ![]() ![]() (1羽のハクチョウさんがduck4へ近づいて来ます! ![]() duck4が行くと、必ずといってよい程、 1羽で行動しています。 そして、 今日もまた、近づいてきました。 ![]() (頭の羽の色が灰色のハクチョウさん ![]() 羽が白いので、 すでに成鳥のハクチョウさんのようですが、 頭の方がちょっと灰色です。 ハクチョウさんたちは、水にもぐって餌を探すので、 頭の方が、土色に汚れていることもあります。 そのようなハクチョウさんは、 餌場の水田で餌を探すために、 頭を突っ込むので、その土が付着するでしょう。 このハクチョウさんには、土色の汚れがありません! ![]() ![]() (とても人懐っこいところがある羽が白いハクチョウさん! ![]() これは、duck4の推測ですが、 このハクチョウさんは、1年前に生まれまだ若いハクチョウさん!? ではないかと勝手に思っています。 ![]() それは、 まだパートナーもいないようで、単独で行動しているからです。 それにしても、 このハクチョウさんは、とても人懐っこいハクチョウさんでした。 ハクチョウさんもいろいろな性格があり、 見ていて飽きることがない、生態の奥深さを日々感じているduck4であります。 ![]() ![]() (もしかしたらまだ若いハクチョウさんかも!? ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 日本にも人懐こい白鳥が居る事を知り、安心しました。
まだ若いですね、この白鳥。 顔が凄く可愛いです。
[2013/02/07 19:30]
URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
太巻きおばばさんへ
こんばんは! > 日本にも人懐こい白鳥が居る事を知り、安心しました。 > まだ若いですね、この白鳥。 > 顔が凄く可愛いです。 日本のハクチョウさんたちはとても気さくで人懐っこいです。 duck4が見ていると、このハクチョウさんは、まだ若いように思えます。 何の根拠もありませんが、 一昨年、この地に親ハクチョウさんに連れられて越冬していたのかも知れませんね。 きっと、そのようなハクチョウさんたちもいるでしょうね! ![]() ![]()
[2013/02/07 20:51]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは。
人懐っこいハクチョウさんもまた 一羽だけの子供のハクチョウさんと 同様に、目が離せない気になる存在に なりそうですね^^ BRABUSさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんばんは。 > > 人懐っこいハクチョウさんもまた > 一羽だけの子供のハクチョウさんと > 同様に、目が離せない気になる存在に > なりそうですね^^ また、目が離すことができない1羽のハクチョウさんになりそうです。 普段は、どうしているのでしょうかと、 duck4は、まだこのハクチョウさんが気になります。 餌場に飛んでいったりもしているのか、心配にもなってしまいます。 ![]() ![]()
[2013/02/08 07:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |