![]() duck4の定点観測ポイントにいる
5羽の滞在組のハクチョウさんたちは元気です。 5羽が一緒にスイスイ泳いでいるところを見ると、 とても心がほっとするduck4であります。 ![]() 羽が折れて飛べなくなっても、 5羽のハクチョウさんたちは、頑張って生きているのです。 出会うと、こちらの方が、勇気をもらえる感じがします。 日本には、飛べなくなってしまったハクチョウさんたちがたくさんいるようです。 そのような話を聞いたことがあります。 本にも書かれていることもあるのです。 滞在組のハクチョウさんたちには、 この七北田川で仲良く長生きして欲しいと強く願っているduck4であります。 ![]() ![]() (5羽の滞在組のハクチョウさんのうちの1羽。羽が壊死しています ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは。
滞在組のハクチョウさん、元気そうで 何よりです! 飛べなくなってしまっても力強く生きる 姿に感銘を受けます。 こんばんわ。やはり高圧電線の接触事故なんでしょうね。以前、白鳥の事故防止のため電線が目立つような対策を要望したが、との記事がありましたがなかなか難しいのでしょうね。これ以上飛べない白鳥が出ないことを祈るばかりです。
[2013/01/07 18:29]
URL | ちびっこ #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ
こんばんは! > こんばんは。 > 滞在組のハクチョウさん、元気そうで > 何よりです! > 飛べなくなってしまっても力強く生きる > 姿に感銘を受けます。 duck4の定点観測ポイントに行くと必ず探してしまうのが、 滞在組の5羽のハクチョウさんたちです。 出会えると、とてもほっとします! 飛べなくて、一生懸命に5羽が協力して、時々、相手の尻尾を嘴で つっいて喧嘩したりしていますが、 今年もduck4は見守っていきたいと思っています。 ![]() ![]()
[2013/01/07 19:23]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ちびっこさんへ
こんばんは! > こんばんわ。やはり高圧電線の接触事故なんでしょうね。以前、白鳥の事故防止のため電線が目立つような対策を要望したが、との記事がありましたがなかなか難しいのでしょうね。これ以上飛べない白鳥が出ないことを祈るばかりです。 duck4の定点観測ポイントには高圧線があります。 でも、目立つような対策はなされていません。 たそがれ時に、餌場から塒に戻ってくるハクチョウさんたちを見かけます。 薄暗くなって、電線などのが見えているのでしょうか。 もしかしたら、そのようなときに、ハクチョウさんたちが衝突して、 羽を怪我してしまうのかもしれませんね。 怪我をして飛べなくなるハクチョウさんが出ないことを 願うのみですね! ![]() ![]()
[2013/01/07 19:29]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんわ、
このケガを負って、それでもひと夏を生き抜いたんですね。けがを負った白鳥を守った他の4羽のハクチョウがいたから、生き延びることができたんでしょうね。 飛べなくても動物って本能で生きるんですよね。
力強く生きて欲しいと思います。
[2013/01/08 02:25]
URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
こんにちは! > こんばんわ、 > このケガを負って、それでもひと夏を生き抜いたんですね。けがを負った白鳥を守った他の4羽のハクチョウがいたから、生き延びることができたんでしょうね。 地元のハクチョウさんの愛好家さんの話によると、10数年以上、滞在組のハクチョウさんは この地にいるそうです。ケガをしても一生懸命に仲間と協力して、時々喧嘩をしながら生きている 滞在組のハクチョウさんに、これからも生き延びてほしいと思っています。 ![]() ![]()
[2013/01/08 16:01]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
太巻きおばばさんへ
こんにちは! > 飛べなくても動物って本能で生きるんですよね。 > 力強く生きて欲しいと思います。 duck4も当初は、怪我をしているのだからなぜ保護をしないのか。 と思っていた時期もありました。 でも、最近は、ケガを負って、障がいを持ってもそれを乗り越えて生きている 滞在組の5羽のハクチョウさんが、 この自然の中で生き続けて欲しいと願うようになりました。 これからも滞在組のハクチョウさんの記事を投稿し続けていこうと思う、 duck4であります。 ![]() ![]()
[2013/01/08 16:05]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |