![]() duck4の定点観測ポイントのひとつに行ってみると、
そこには、パンくずを持っていた人がいました。 すると、です。 たくさんのハクチョウさんが寄ってきました。 ![]() また、オナガガモさんもたくさんいます。 ![]() その彼らの頭上には、カモメさんも低空飛行で飛んでいるのでありませんか。 ![]() 暖かい季節には、全くあらわれることがないカモメさん。 この冬の季節になると、どこか海の方から飛んできます。 まるで、餌のありかについて知っているかのようでした。 そして、オナガガモさんは、動作がゆっくりなので、 カモメさんに取れれてしまいます。 そのカモメさんがパンくずを加えて飲み込もうと一生懸命もがいている 隙に、トビさんが猛然の飛んできて、執念に追い回していました。 ![]() 根気負けか、怖さからか、カモメさんがパンを嘴から離すと、 その獲物をトビさんはキャッチしていたのです。 人間がまいたパンくず。 そのパンくずのおかげで、多くの鳥さんたちが争いの火種を作ってしまっています。 ちょっと、複雑な気持ちになりながら見ていたduck4でありました。 ![]() ![]() (イメージ写真:オナガガモさん、ハクチョウさん、カモメさん、トビさんがいる定点観測ポイント) ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昔、三陸海岸を観光船で走りました。
その時、餌をカモメに揚げてたんですが、 大きな鳥がやって来て横取りしました。 怖かったですよ。 あの鳥がきっとトビなんですね。 連れが大笑いしてましたが、 私は凄く怖かったです。
[2013/01/06 17:44]
URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
こんばんわ、
ウミネコやトンビは死んだ魚などを掃除してくれるのですが、江の島にはトンビがたくさんいて、後ろからスッと飛んできてコンビニ袋をひったくっていきます。どうしても、楽に手に入る餌に向かいますね。 太巻きおばばさんへ
こんばんは! > 昔、三陸海岸を観光船で走りました。 > その時、餌をカモメに揚げてたんですが、 > 大きな鳥がやって来て横取りしました。 > 怖かったですよ。 > あの鳥がきっとトビなんですね。 > 連れが大笑いしてましたが、 > 私は凄く怖かったです。 カモメさんに餌をあげていたら、大きな鳥さんがやってきました。 特に、冬になると、ハクチョウさんの塒にしている場所に、 カモメさんやトビさんたちが集まってきます。 冬になると、人間がハクチョウさんやカモさんたちに餌を与えるのを まるで知っているかのようです。 話は変りますが、大きな鳥さんが近づいてくると怖いですよね! ![]() ![]()
[2013/01/06 21:37]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
こんばんは! > こんばんわ、 > ウミネコやトンビは死んだ魚などを掃除してくれるのですが、江の島にはトンビがたくさんいて、後ろからスッと飛んできてコンビニ袋をひったくっていきます。どうしても、楽に手に入る餌に向かいますね。 ウミネコさんやトビさんたちは魚などの死骸を掃除してくれるのですね。 それはとても助かります。 こちらでは、大きなトビさんが空を飛びまわっています。 ハクチョウさんやカモさんに餌をやっている場所にもあらわれることがあります。 トビさんもウミネコさんも楽に餌を手に入れられると思い、やって来るのでしょうね。 ![]() ![]()
[2013/01/06 21:42]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |