fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
水辺に無数のカモさんたちの群れ!
duck4の定点観測ポイントには、

滞在組や飛来組のハクチョウさんたちばかりではありません。


たくさんのカモさんたちもやって来て、

水辺で羽を休めています。



DSCF8288_convert_20121226075557.jpg


たくさんのカモさんがいますが、

対岸の浅瀬には、普段は、よく滞在組のハクチョウさんも、

水草をもとめてやってくるところなのです。


おそらく、水鳥さんたちにとっては、

憩いの場所なのでしょうね。



DSCF8289_convert_20121226080032.jpg


duck4のデジタルカメラでは、カモさんの種類まで判別するのは、

難しいですが、

お腹の辺りが白いカモさんがたくさん見えるかと思います。


たぶん

オナガガモさんのオスではないでしょうか。


12月に入り、寒くなってきた頃から、

オナガガモさんは、増えてきたかです。


しばらく、duck4がカモさんたちを観察していると、

空は、このように変ってきました。


DSCF8290_convert_20121226080141.jpg


空は、茜色。

夕暮れ時をむかえて、これからカモさんたちはどうするのでしょうか。


duck4は一度、日没の17時過ぎに、

一斉に、カモさんたちが飛び立つ姿を見たことがありました。


これは、duck4の推測ですが、

カモさんたちは、夜型で餌場へと向かっていたのかもしれませんね。






にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2012/12/26 08:09] | アヒル・白鳥・野鳥⑤ | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<日本語レッスンで《動詞+て形+あります》の文章を教える! | ホーム | クリスマスイブの晩餐より!>>
コメント
おじゃまします。こちらもカナダグースとカモたちが沢山やってきて、池で越冬中です。寒い寒いと思いますが、それでも北の地よりは寒くないんですよね、、、、。
[2012/12/26 09:41] URL | TORU #-[ 編集 ]
duck4さん こんにちは。

こちらでもカモさんの数が大分増えました。
確かにいつも水面に揺られていて、日中は
あまり餌を食べている様子は見かけませんね。
いつもながら素敵な川辺の夕映えです^^
[2012/12/26 10:57] URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
ひゃ~沢山居ますね。
自然がまだ沢山残ってる証拠ですね。
良いお話しを聞かせて頂きました。
[2012/12/26 18:47] URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
本当に数の多さに驚きますね
夕焼けも綺麗ですね
水面に映っています

クリスマスは、干し柿も食べたのでしょうか
ケーキもお料理も美味しそうです
日本はアヒルじゃなくって良かったですね
[2012/12/27 09:58] URL | 93 #-[ 編集 ]
TORUさんへ

こんにちは!

> おじゃまします。こちらもカナダグースとカモたちが沢山やってきて、池で越冬中です。寒い寒いと思いますが、それでも北の地よりは寒くないんですよね、、、、。

宮城県は、冬の渡り鳥にとっては、良い場所のようです。
川や沼が凍らないからです。
また、水田も広がっていて、餌場もあるようです。
最近では、カモさんたちも増えてきたようにも見えます。v-519v-521
[2012/12/27 12:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ

こんにちは!

> duck4さん こんにちは。
>
> こちらでもカモさんの数が大分増えました。
> 確かにいつも水面に揺られていて、日中は
> あまり餌を食べている様子は見かけませんね。
> いつもながら素敵な川辺の夕映えです^^

duck4もあまりカモさんたちが日中、餌を探しいる光景を見たことがありません。
もしかしたら、夜に餌場に向かって食べているのかもしれません。
夜の方が、外敵に襲われる心配もないですからね。
夕方の川辺は、以外に静かでした。v-519v-521
[2012/12/27 12:11] URL | duck4 #-[ 編集 ]
太巻きおばばさんへ

こんにちは!

> ひゃ~沢山居ますね。
> 自然がまだ沢山残ってる証拠ですね。
> 良いお話しを聞かせて頂きました。

duck4もたくさんのカモさんたちに驚きました。
おそらく、ここが禁猟地帯であることを知っている
カモさんたちです。
カモさんたちも、安心しているようですね。v-519v-521
[2012/12/27 12:14] URL | duck4 #-[ 編集 ]
93さんへ

こんにちは!

> 本当に数の多さに驚きますね
> 夕焼けも綺麗ですね
> 水面に映っています
>
> クリスマスは、干し柿も食べたのでしょうか
> ケーキもお料理も美味しそうです
> 日本はアヒルじゃなくって良かったですね

日本は、アヒルさんでなくて、本当に良かったです。
でも、この辺りでは、アヒルさんを飼っている人がとても少ないようです。

ここは、duck4の定点観測ポイントのひとつですが、
12月になりカモさんたちが増えてきました。

おそらく、93さんのお住まいの近くの川や沼でも
カモさんたちが増えてきているのが実感できるかもしれませんね。

寒さで、カモさんたちも南下しているようです。v-519v-521
[2012/12/27 12:18] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/946-a69c371d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR