![]() 日没後。
duck4の定点観測ポイントの七北田川のひとつ行ってみると、 5羽の滞在組のハクチョウさんがスイスイと泳いでいました。 ![]() 遠くから見ていても、 まさにこのシルエットは、滞在組の5羽のハクチョウさんであることに気づいた duck4でありました。 ![]() (日没後、1列になって泳いでいる5羽の滞在組のハクチョウさんたち! ![]() 5羽の滞在組のハクチョウさんたちが、 一緒に一列になって泳いでいる姿を見ていると、 彼らの仲間意識の強さ認識するのです。 一緒に行動することによって、 飛ぶことが出来ない滞在組の5羽のハクチョウさんは、 東日本大震災のときの七北田川を逆流した津波、台風も、 自分たちの縄張りに進入してきたキツネを追い払ってこれたのでしょう。 滞在組の5羽のハクチョウさんからは、いろいろなことを教えられることが 多いduck4であります。 ![]() ![]() (浅瀬にいる滞在組のハクチョウさん! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 野生の動物は本能で生きてますよね。
どんな災害にも生き抜く力を本能的に 感じ取ってるのでしょうか。 人間も白鳥も一人では生きてゆけないって事ですね。
[2012/12/10 08:24]
URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
こんにちは。
この滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、 本当の意味での深く強い絆で結ばれている のでしょうね^^ それにしてもシルエットで見分ける事が 出来るなんて、さすがduck4さんですね!
[2012/12/10 14:15]
URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
太巻きおばばさんへ
こんばんは! > 野生の動物は本能で生きてますよね。 > どんな災害にも生き抜く力を本能的に > 感じ取ってるのでしょうか。 > 人間も白鳥も一人では生きてゆけないって事ですね。 滞在組のハクチョウさんたちを見ていると、 すごいなあ!といつも思います。 よく、東日本大震災のとき。この川を逆流する津波に呑まれず、 生き抜けたか。 滞在組の5羽の仲間たちが協力して生きているハクチョウさんたちに duck4は心打たれています。 ![]() ![]()
[2012/12/10 18:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ
おはようございます! > こんにちは。 > この滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、 > 本当の意味での深く強い絆で結ばれている > のでしょうね^^ この1年近く滞在組の5羽のハクチョウさんを見てきて BRABUSさんがおしゃる、深く強い絆で結ばれている ことをduck4は感じます。 時折、仲間同士で喧嘩もあるようですが、 まとまる一つになります。 これは、ハクチョウさんたちが持っている性格なのでしょうか!? > それにしてもシルエットで見分ける事が > 出来るなんて、さすがduck4さんですね! 泳ぎ方とシルエットでわかりました。 1羽遅れ気味に泳ぐ体が大きなハクチョウさん。 もう1羽はおちびなハクチョウさん。 それでわかりました。 泳ぐ順番も決まっているようです。 ![]() ![]()
[2012/12/10 18:53]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは。5羽一緒にいるハクチョウをみるとほっとします。以前、ハクチョウたちに長年えさやりしてるおばさんから、冬になるとシベリアから来たハクチョウにいじめられると聞いてたので心配でしたが、duck4さんのブログでは滞在組が力強く生きているようなので安心してます。
[2012/12/10 22:03]
URL | ちびっこ #-[ 編集 ]
ちびっこさんへ
おはようございます! > こんばんは。5羽一緒にいるハクチョウをみるとほっとします。以前、ハクチョウたちに長年えさやりしてるおばさんから、冬になるとシベリアから来たハクチョウにいじめられると聞いてたので心配でしたが、duck4さんのブログでは滞在組が力強く生きているようなので安心してます。 duck4もです。5羽いる滞在組のハクチョウさんがいるととてもほっとしますね。 確かに、長年、餌を与えているおばさんのおっしゃるとおりだと思います。 冬になると越冬組のハクチョウさんたちがやって来るので、肩身の狭い思いをしているようです。 でも、見ていると、滞在組のハクチョウさんは協力して力強く生きているように見えます。 5羽そろって移動している滞在組のハクチョウさんたちに感動しました。 ![]() ![]()
[2012/12/11 08:01]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |