fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
サクラ満開in仙台!
duck4ブログを訪問された皆様!

仙台は、サクラが満開

今週末が見ごろでしょう。


DSCF4055_convert_20120425074356.jpg

(サクラ満開です!



そして、北海道在住のブロガーの皆さん!

只今、サクラ前線が北上中。

まもなく、到着することと思います。


西日本のブロガーの皆さん!

どうか、東北地方。

仙台の満開のサクラをめでていただければ幸いに存じます。



DSCF4056_convert_20120425074456.jpg

(いつものサクラの木!満開です!


DSCF4057_convert_20120425074558.jpg

(心にしみいるサクラの花びら!この世の春を謳歌!


いつもの場所でサクラを撮影しているときのことです。

ヒヨドリだと思いますが、

サクラの木の真ん中にいました。

サクラの蜜を頬にいっぱいつけて、おいしそうに食べていたのです。

さぞかし、ご馳走だったことでしょうね!



DSCF4066_convert_20120425074743.jpg

(見てください!一羽の小鳥さんがサクラの蜜を吸っています!ヒヨドリかも!








にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ



スポンサーサイト



[2012/04/25 07:53] | 大震災からの一年 | トラックバック(0) | コメント(12) |
<<野生の番の朱鷺からヒナが誕生! | ホーム | 『新ビルマからの手紙』を読んで想ったこと!>>
コメント
いよいよ東北も春ですね。
桜の花は、やはり日本人の心。
皆、桜を待ってますものね、春の証しとして。

こちらも、一気に夏が来るようです。
日曜日は29度の予報。
余り暑いのは嫌だなぁ・・・
[2012/04/25 16:14] URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
こんばんは。
こちらは例年、国内で最も遅い5/20頃です^^
[2012/04/25 16:59] URL | Kasuga #GCA3nAmE[ 編集 ]
 わが母校の桜は散り、復興とともに芽ぶき始めたようです。

 母校の損壊した建物の60%近くが、今年取り壊される予定らしく、山城のようにそびえたつ母校の大きな桜も見納めさもしれませんな。
[2012/04/25 17:23] URL | ててててっちゃん #-[ 編集 ]
こんにちは。

桜・・満開になりましたねぇ~。

暖かくなり行動力もアップですね。^^
こちらはツツジが咲いています。

[2012/04/26 02:48] URL | yamaneko #-[ 編集 ]
太巻おばばさんへ

おはようございます!

> いよいよ東北も春ですね。
> 桜の花は、やはり日本人の心。
> 皆、桜を待ってますものね、春の証しとして。
>
> こちらも、一気に夏が来るようです。
> 日曜日は29度の予報。
> 余り暑いのは嫌だなぁ・・・

サクラの季節になると春本番です。
まさに、サクラは満開です。

今日、雨が降るので、満開のサクラの花びらも
ちらちら散り始めるのではと思います。

曇り空の中の満開のサクラもなかなか綺麗です。

ベルリンでは29度ですか?
4月は、結構、寒暖の差が激しいので、
お体には気をつけてくださいね!v-519v-521
[2012/04/26 07:26] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Kasugaさんへ

おはようござます!

> こんばんは。
> こちらは例年、国内で最も遅い5/20頃です^^

道東は、5月20日頃ですか?
日本列島は、本当に、長いですね!
2ヶ月掛けて、サクラ前線が北上しますから...!v-519v-521
[2012/04/26 07:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ててててっちゃんさんへ

おはようございます!

> わが母校の桜は散り、復興とともに芽ぶき始めたようです。
>
> 母校の損壊した建物の60%近くが、今年取り壊される予定らしく、山城のようにそびえたつ母校の大きな桜も見納めさもしれませんな。

サクラは、日本人にとって、心の花。
外国人も日本のシンボルのひとつにサクラをあげます。

この震災とは言え、大きなサクラの木が見納めになるのは
ちょっと寂しい気持ちになりますね!

こちらでも、津波をかぶったサクラの木が、
枝の一部分ですが、5厘ほど花を咲かせたりしているのを見かけたことがあります。

心がジーンとしましたね!v-519v-521





[2012/04/26 07:37] URL | duck4 #-[ 編集 ]
yamanekoさんへ

おはようございます!

> こんにちは。
> 桜・・満開になりましたねぇ~。
> 暖かくなり行動力もアップですね。^^
> こちらはツツジが咲いています。

サクラ満開になりました。
満開のサクラはとても綺麗ですね!

こちらも、だんだん暖かくなり、
鳥たちの活動も活発になってきました。

ツバメがビューン!ビューン!
空を飛んでいます。

今日は、雨なので、そろそろサクラも散り始めるのではないでしょうか?
散るのも、とても綺麗ですよね。v-519v-521
[2012/04/26 07:41] URL | duck4 #-[ 編集 ]
duck4さんは今、仙台でしょうか!?

昨日から北海道にも、高温が参りduck4さんが願ってくれた桜前線も走っで北上することでしょう。!東北と、北海道は「残り物に福あり」と思い
「遥かなる、デンマークから愛を込めて」と受け止めて感謝しています。!
[2012/04/26 08:28] URL | 荒野鷹虎 #-[ 編集 ]
盛岡も咲き始めました^^
きゃぁ^^クリックしたら、
写真が大きくなってヒヨさんが居ました。
[2012/04/27 03:30] URL | クウーママ #-[ 編集 ]
荒野鷹虎さんへ

おはようございます!

> duck4さんは今、仙台でしょうか!?
>
> 昨日から北海道にも、高温が参りduck4さんが願ってくれた桜前線も走っで北上することでしょう。!東北と、北海道は「残り物に福あり」と思い
> 「遥かなる、デンマークから愛を込めて」と受け止めて感謝しています。!

はい!
仙台です。

北海道もだいぶ暖かくなってきましたね!
東北地方と最高気温が変わらなくなってきました。

本当に、おしゃる通りです。
残り物には福があるのかもしれません。
今、まさに仙台は満開!
昨日からの雨で散り始めることでしょう。
もう少し、楽しめそうです。

今、盛岡辺りをサクラ前線が通過している模様。
ゴールデンウィーク頃には青森。
そして、5月に入って北海道にサクラ前線が上陸することでしょうね!

「遥かなる、デンマークから愛を込めて」

これからも、duck4ブログを宜しくお願いいたします。v-519v-521
[2012/04/27 06:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
クウーママさんへ

おはようございます!

> 盛岡も咲き始めました^^
> きゃぁ^^クリックしたら、
> 写真が大きくなってヒヨさんが居ました。

盛岡もサクラ開花しましたか!
ゴールデンウィークあたりが満開になることでしょうね!
花見を楽しんでくださいね!

クウーママさんのブログ楽しみにしております。

クリックしていただきましたか?
すると、サクラの中央にヒヨドリがいます。

ヒヨドリさんもサクラの蜜が好きなのでしょうね。
写真を構えていても逃げることたく、蜜を食べていました。

春になりヒヨドリも活発になり、
2から3羽のヒヨドリが上空を追いかけっこしています。
きっと、ペア探しでしょうね!v-519v-521
[2012/04/27 06:35] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/678-0b346853
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR