fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
あと5日もすれば仙台でもサクラが開花かも!
春は、もうすぐそこまで来ています。

天気予報によると、仙台の今年のサクラの開花予定

4月15日


まもなくですね


いつもつけている日記に、

その日の最高気温を書いたいます。

最近では、10度以上最高気温を記載する日が増えてきました。


そして、4月になり、

最高気温が10度以下以になる日が、9日中4日

まだ、最高気温が10度以下になる日もありますが、

確実に春へと向かっている今日この頃です。


天気予報の受け売りですが、

気温が600度を超えたら、サクラが開花するとのこと。

今年の東京の開花日が3月31日だったので、

2週間以上、遅いということは、やはり仙台寒いのですね。


もし、開花したら、duck4ブログでも紹介いたします。

もう少し、お待ちくださいね



DSCF3470_convert_20120410092244.jpg

(サクラのつぼみ









にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ



スポンサーサイト



[2012/04/10 07:40] | 大震災からの一年 | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<ハクチョウさんの絆の社会学! | ホーム | スズメさんたちにとって最良の物件は瓦屋根の家!>>
コメント
一度この時期出張でそちらにお邪魔したことがありましたが,
新幹線で桜前線を追い越す感じ,感動しました~
そちらももうすぐですね(^^)
[2012/04/10 08:29] URL | ROBIN #-[ 編集 ]
こんにちわ
今日は気持ちのイイお天気で、鳥達も嬉しそうに見えました。

あの~ お願いが有るのですが・・
緑色の文字が読みにくくて、目をこらしても読めない時も有るんです。勝手なことで恐縮ですが、ホントニスミマセンが、別の色にしてもらえないでしょうか・・出来れば、紫とか赤とか・・・
楽しみにしているせっかくの記事が読めないのはもったいなくて お願いしてみました。
色のせいか老眼のせいか、多分どっちも・・・
ご機嫌そこねたらごめんなさい・ ちゃんと読みたいんです・・
[2012/04/10 16:15] URL | クウーママ #-[ 編集 ]
こんばんは。
蕾も大きく膨らんで、
桜の開花ももう間もなく!待ち遠しいですね^^
こちらはあと1か月ほどです。
数年前、野鳥のウソに桜の花芽を食べられてしまい
名所の桜が咲かないという事態が起こりました。
今年は無事咲いてくれるといいのですが・・・
[2012/04/11 00:08] URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
ROBINさんへ

おはようございます!

> 一度この時期出張でそちらにお邪魔したことがありましたが,
> 新幹線で桜前線を追い越す感じ,感動しました~
> そちらももうすぐですね(^^)

このサクラの時期に東北新幹線を北上されたのですね。
さぞかし綺麗だったことでしょう。

さて、今頃。
サクラ前線は、どの辺りを走っているのでしょうか?
宇都宮、那須高原。
いや新白河を通過。

あと4日で仙台に到着予定です。
楽しみですね!v-519v-521
[2012/04/11 06:40] URL | duck4 #-[ 編集 ]
クーママさんへ

おはようございます!

>こんにちわ
>今日は気持ちのイイお天気で、鳥達も嬉しそうに見えました。
>
>あの~ お願いが有るのですが・・
>緑色の文字が読みにくくて、目をこらしても読めない時も有るんです。勝手なことで恐縮ですが、ホントニスミマセンが、別の色にしてもらえないでしょうか・・出来れば、紫とか赤とか・・・
>楽しみにしているせっかくの記事が読めないのはもったいなくて お願いしてみました。
>色のせいか老眼のせいか、多分どっちも・・・
>ご機嫌そこねたらごめんなさい・ ちゃんと読みたいんです・・

サクラ前線の北上楽しみですね!
きっと、まもなくツバメも北上してくることでしょう。

黄緑は文字が見や少なかったですか?
いろいろ試行錯誤して黄緑にしてみましたが、
ちょっと色を変更してみます。

青色は、重要なキーワード。
桃色ちょっと紫ぽい色は、数字。
黄緑色は、感情表現やちょっと大切なこと。
黒色は、引用文献。

に分けていました。

さて何色に黄緑色を変更しましょうか?
この色だったら見えますかね
ちなみにモスグリーンだと思います。
[2012/04/11 06:51] URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ

おはようございます!

> こんばんは。
> 蕾も大きく膨らんで、
> 桜の開花ももう間もなく!待ち遠しいですね^^
> こちらはあと1か月ほどです。
> 数年前、野鳥のウソに桜の花芽を食べられてしまい
> 名所の桜が咲かないという事態が起こりました。
> 今年は無事咲いてくれるといいのですが・・・

函館では、あと1ヶ月先ですか?
でも、天気予報を見ていると、

北海道でも最高気温10度越えの日もみられるようになりました。
着実に、サクラ前線は、東北新幹線を北上中ですね!

野鳥のウソがサクラの花芽を食べてしまったのですね。
さぞかし、ウソにとってはおいしかったのでしょうか?

でも、ウソのようで本当の話なんですね!
ダジャレですいません!

これから、サクラの季節。
楽しみですね。v-519v-521
[2012/04/11 08:23] URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんはー
こちらの櫻は満開です。
先週の土曜日に用事で上野まで行きました。
土曜日の3時過ぎには満員電車の中のような人混みでした。

昨日の朝から風と小雨模様で花びらが道端に、また川面を白く花筏が出来ています。
今週を過ぎたら仙台地方に櫻前線も移動することと思います。
そちらの櫻の情報楽しみに、しています。
[2012/04/12 01:03] URL | 絵っちゃん本舗 #-[ 編集 ]
絵っちゃん本舗さんへ

おはようございます!

> こんばんはー
> こちらの櫻は満開です。
> 先週の土曜日に用事で上野まで行きました。
> 土曜日の3時過ぎには満員電車の中のような人混みでした。
>
> 昨日の朝から風と小雨模様で花びらが道端に、また川面を白く花筏が出来ています。
> 今週を過ぎたら仙台地方に櫻前線も移動することと思います。
> そちらの櫻の情報楽しみに、しています。

サクラ満開ですか?
やはり日本人は、サクラが好きなんですね。
土曜日の3時の電車でも満員電車ですから...!
そろそろ、東京のサクラは散り始めているのでしょうね。
そして、新緑の季節でしょうか?

こちらは、サクラのつぼみを色づき。
管区気象台から予報によると、
4月16日が開花予定のことです。

今年は寒かったので、例年より1週間ほど遅れていますね。
これから、サクラの季節が、楽しみです!i-275i-274


[2012/04/12 06:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/663-ee1d8dfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR