![]() お彼岸の時に、お墓参りのために、福島へ。
福島市郊外では、農家の人たちが、田おこし。 恐らく、桃の木でしょうか! ![]() 枝の剪定(せんてい)作業を行っていました。 そして、福島で、ちょっと衝動買い。 そのことは、後日、duck4のブログで紹介いたします。 ![]() フクシマの事故後。 1年が経過しました。 わたしには、悲しいことがあります。 放射能汚染の被害が、貴重な自然を壊してしまったからです。 それは、森、山々、川、野鳥などの生き物たち。 放射能によって、汚染された自然は、永遠に、回復しないことでしょう。 作家である高村薫さんが、対談の中で...! 「被災地は、将来、元通りに復興はならないでしょう。かつて、繁栄していた被災地にあった街のように。 でも、一歩前に踏み出すこと。それは、私たち被災地にとっては、将来へ対しての希望につながることなのです」 言っていました。 わたしは、作家の高村薫さんとキャスターの古舘伊知郎さんとの対談の中で思ったこと...! わたしは、前を向いて歩いていかなければなりません。 それも、厳しい現実を受け入れてです。 かつて、繁栄していたような、被災地の復興は、将来、元通りにはならないでしょう。 しかしながら、一歩、前に進すむことは、私たちが希望を持つことになります。 そして、私たちにとって、大切なこと。 それは、私たち自身の頭で、考えることなのです。 つまり、筋道を立てて考える、理性なのです。 私たち日本人は、今まで、物事を真剣に考えず、 ”長いものに巻かれて”生きてきました。 その結果として、 歴史上の過ちを犯してしまったのでした。 その私たちの犠牲の中には、放射能汚染によって、豊かな自然。 フクシマの大地が、あらたに、歴史に刻まれてしまったのです。 福島生まれのわたしは、 duck4ブログの中で、 このフクシマの大地!と向き合っていくこと! そして、想っていることを、エッセイとして綴ることがが、 このduck4ブログのひとつの宿命かもしれません。 ![]() (報道ステーションでの作家高村薫さんとキャスター古舘伊知郎さんの対談のYou Tubeより) http://www.youtube.com/watch?v=IFCzh6GyVHg ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは。
以前に“死の街”発言で問題となった 議員がいましたが、決してフクシマの方達への 侮辱ではなく原発の事故によってそう言う街に されてしまったと言う率直な思いからだったのでしょうね。 取り返しのつかない現実を目の当たりにしてもなお 推進姿勢の政府や電力会社の動きには辟易とさせられます。 前記事の怪我をしたハクチョウさんの姿が 痛々しいです・・・。 なんとか回復して欲しいものですね。
[2012/03/24 21:32]
URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
BRABUSさんへ
こんにちは! > こんばんは。 > 以前に“死の街”発言で問題となった > 議員がいましたが、決してフクシマの方達への > 侮辱ではなく原発の事故によってそう言う街に > されてしまったと言う率直な思いからだったのでしょうね。 > 取り返しのつかない現実を目の当たりにしてもなお > 推進姿勢の政府や電力会社の動きには辟易とさせられます。 > > 前記事の怪我をしたハクチョウさんの姿が > 痛々しいです・・・。 > なんとか回復して欲しいものですね。 わたしもBRABUSさんのおしゃること。 十分理解できます。 納得しております。 あれだけのフクシマの人々が故郷を追われ、 路頭に迷っている今。 これは、わたしの意見ですが、 今回の事故後、十二分な検証。責任問題など、 全く不十分だと思っています。 何も、日本は過去の歴史の失敗から学んでいないようです。 さて、ハクチョウのことですが...! ![]() バードウオッチングをされている方のお話によると、 飛べなくて一昨年前よりいるようです。 多くのハクチョウさんたちは、北海道へ向かっています。 この飛べないハクチョウさんも頑張って生き抜いて欲しいものですね。 詳しいことは、また後日。 duck4ブログにて配信していきます。 ![]() ![]()
[2012/03/25 11:13]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |