![]() 今日から3月。
今年の冬はとても寒かったです。 皆さんのお過ごしの地域は、いかがだったでしょうか? ![]() そして、 東日本大震災。 津波。 原発事故から まもなく1年を迎えようとしています。 わたしたちは、この自然災害に対して、 どのように、復旧、復興を成し遂げていくべきなのか? ![]() そのヒントが、 わたしたちの偉人の業績にあると考えました。 偉人から学ぶこと! そして、 今日の世相の中では、 敢えてduck4が選ぶ偉人とは、 上杉鷹山です。 ![]() 上杉鷹山は、行政刷新、産業の奨励、荒地の開墾を行いました。 そして、破綻寸前にまでなっていた、米沢藩の財政を立て直しをしたのです。 上杉家は、関ヶ原の戦いで破れ、たくさんの領土を失いました。 けれども、家臣団を解雇しなかったのです。 結果、藩の財政は火の車。 上杉鷹山が米沢藩の領主に就任する前。 再び、米沢藩は、徳川幕府により、減俸処分を受け、領土を減らされています。 瀕死の状態になっていたのです。 東日本大震災後。 被災地は、甚大な被害を受けています。 わたしたちの国、地域を改革するためには、 上杉鷹山のような、 行政改革。 新しい産業を奨励。 荒地の開墾。 が、きっと必要なリーダーの一人なのでしょう。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |