fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
今シーズンは異例!
雨の朝。

ハクチョウさんたちは、

雨は好きなんだろうか?


水鳥なので、大丈夫だと思いますが。


今朝のチンさんは、

首周りのの羽毛がふわふわしていて、

首が太くなっていました。


冬になるとみられるチンさんの特徴なんです。


ところで、今朝。

duck4の定点ポイントでは、

ハクチョウさんが15羽しかいませんでした。


例年だと100羽を超えることもあります。

ここを嫌って、他の場所にいるのでしょうか


ちなみに、隣り街の別な川にいる

羽をケガしているオオハクチョウのオーちゃんのところには、

日中にもかかわらず30羽ほどいました。


DSCN4504_convert_20231117164932.jpg

(チンさん🦢)


追伸🐤🦆🦢

Duck4ブログの記事では、

🦢迷子のハクチョウさんが生き残る方法

をムーアちゃんに関するところを

リライトしました。


追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2023/11/19 19:45] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<クチバシに出血の痕のあるオオハクチョウさんのお話! | ホーム | 小さめのミルクちゃんの緑色の糞!>>
コメント
チンさんの首ふわふわで暖かそうですね。
それにしても今年の平井組さんはどうしたのでしょうね。
まだ北の方にいるのでしょうか?
[2023/11/19 21:03] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは

飛来数が少ないようですね
どうしたのでしょう?
[2023/11/20 13:29] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> チンさんの首ふわふわで暖かそうですね。

貴婦人の襟巻のようにチンさんの首がふわふわしていますよね!🦢

> それにしても今年の平井組さんはどうしたのでしょうね。
> まだ北の方にいるのでしょうか?

いや、飛来組ハクチョウさんが少なすぎですね!
まだ、北にいるのでしょうか?
そろそろ来てもおかしくないのですが!🦢🦆
[2023/11/20 17:31] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> 飛来数が少ないようですね
> どうしたのでしょう?

オナガガモさんはたくさん来ているのですが、
ハクチョウさんの秋の渡りは遅れているようですね!🦢🦆
[2023/11/20 17:32] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4980-cda9d35b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR