![]() 子育ても一段落したのでしょうか。
duck4の定点ポイントでは、 ツバメさんが少なくなってきたように思えます。 いや、この猛暑で、 ツバメさんも飛び回りたくないのでしょうか。 電線で休んでいたツバメさん。 例年だと、9月には、 は秋の渡りで離れるはず。 でも、まだ、秋という実感は 薄いです。 ![]() (ツバメさん ![]() ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢キモチを表す言葉がある 9歳【オオハクチョウ】 アドちゃんのお話! を更新しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ツバメのねぐら入が見られる頃になりましたね。 最近ツバメを見ることが少なうなりました。 あアリの暑さに涼しい所へいどうしたのでしょうか。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ツバメのねぐら入が見られる頃になりましたね。 ツバメさんたちの塒入りが見られる時季になりましたよね!🐤 > 最近ツバメを見ることが少なうなりました。 > あアリの暑さに涼しい所へいどうしたのでしょうか。 暑さでツバメさんが食べられる虫さんも少なくなっているからでしょうか? それとも、塒が、外来種のアレチウリに覆われて、適当な場所が減っているという 記事を目にしたこともありました!🦆
[2023/09/01 18:21]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |