![]() この写真の仔は、
誰だと思いますか。 実は、スミスお父さんではありません。 一番の違いは、 クチバシにある両側の黒い髭模様です。 遠くから見たら、間違いそうです。 ![]() (スミスさん似のオオハクチョウさん🦢) 次に紹介するのが、 スミスさん一家のお父さんポールさんです。 クチバシの黒い模様がフラットになっています。 ![]() (スミスお父さんのポールさん🦢) 幼鳥のクチバシは、 1歳ぐらいにならないと はっきりわかりません。 なので、幼鳥から 満1歳になって戻って来たときには、 なかなか見分けるのが難しいです。 しかし、来シーズンも戻って来てという 願望を込めてスミスさん一家の幼鳥ドゥちゃん。 を投稿しました。 ![]() (幼鳥のドゥちゃん🦢) この2羽はツガイのようでした。 ちなみに後ろを泳いでいたのが キーガンちゃんです。 ![]() (後ろを泳いでいるのがキーガンちゃん🦢) 今、30羽ほど残っています。 残っている飛来組は、まだ、 春の渡りで離れる気配を感じませんでした。 それは、オナガガモさんもまだたくさんいるからです。 その離れるまで、 来シーズンも戻って来てもわかるように、 個体識別用の写真をいっぱいしようと思っております。 ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢迷子のハクチョウさんが生き残る方法 を更新しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
個体死別のため写真を撮るのは必須ですね。 ご苦労様です。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > 個体識別のため写真を撮るのは必須ですね。 > ご苦労様です。 来シーズンも、戻っておいでよ! というキモチで撮影しています!🦆
[2023/03/16 17:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |