fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
シングルペアレント一家と一緒にいる幼鳥のムーアちゃん!
羽をケガしている幼鳥のムーアちゃん。

近くに来ると、

幼鳥のボソボソした声ではありますが、

「ク!ホ!」と力強く鳴きます。

鳴き声に力があるのがムーアちゃんの特徴のひとつです。


あと、青物も好きで、

コマツナも食べます。


IMG_3670_convert_20230221164831.jpg

(幼鳥のムーアちゃん🦢)

そんなムーアちゃんですが、

2羽の幼鳥を連れたシングルペアレント一家と

一緒にいます。


時々、ムーアちゃんは、この幼鳥さんたちに

突っつかれることがあるので、

血縁関係にはないではないかと、

duck4は見ております。


でも、実際のところは、

ここにはいない

もう1羽の親鳥と似ていることもあるので、

何とも言えません。


IMG_3674_convert_20230221164753.jpg

(ムーアちゃんと一緒にいるシングルペアレント一家🦢)

ところで、

この幼鳥のムーアちゃんですが、

時々を羽を広げます。

やはり、

右の初列風切羽が骨折しているので、

飛ぶことは難しいと思います。


IMG_3563_convert_20230221165936.jpg

(羽を広げる幼鳥ムーアちゃん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

🦢成鳥した子どもたちと

一緒に越冬地で行動する

オオハクチョウ【スミスさん】一家のお話!

~満3歳あいちゃん、

満2歳エリザベスちゃんのその後!?


を更新しましたので、

読んでいただければ幸いに存じます。


追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2023/02/22 17:46] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<キリちゃん、カーブちゃん、ノンちゃんのお話! | ホーム | 過去にも来ていたことが判明!>>
コメント
こういう時.切ないですよね。
せっかく一緒にいたい子たちが見つかったのに。滞在組と仲良くやって、立派な大人に成長するのを祈るのみですね
[2023/02/22 20:29] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ムーアちゃん、羽を骨折しているとすると北帰するのは難しそうですね。滞在組にの仲間に入ればいいと思いますが…。
[2023/02/23 16:46] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんにちは!

> こういう時.切ないですよね。
> せっかく一緒にいたい子たちが見つかったのに。滞在組と仲良くやって、立派な大人に成長するのを祈るのみですね

ムーアちゃんは、ちょっと飛べるようなので、なおさらなんですよね!
一緒にいられるシングルペアレント家族との別れを考えると、切ないですよね!🦢🦆
[2023/02/26 14:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ムーアちゃん、羽を骨折しているとすると北帰するのは難しそうですね。滞在組にの仲間に入ればいいと思いますが…。

ムーアちゃんの北帰行は難しいと思います!
4月になると、滞在組に仲間入りすると思いますが、
これはこれで、ムーアちゃんはいろいろ大変なことがあると思いますね!🦢🦆
[2023/02/26 14:57] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4710-96258b65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR