![]() 今朝。
2羽のコハクチョウさんが、 滞在組ハクチョウさんがいるところにいました。 2羽一緒だったので、 もしかしたら ツガイかもしれません。 ![]() (コハクチョウさん①🦢) ![]() (コハクチョウさん②🦢) そして、フィールド調査のために 上流に行くと、 こちらは1羽のオオハクチョウさんがいました。 このオオハクチョウさんは休みたかったのか、 川に浮いていました。 ![]() (飛来のオオハクチョウさん🦢) また、滞在組ハクチョウさんがいるところに戻ると、 2羽の飛来組コハクチョウさんたちは いなくなってしまいました。 しかし、しばらくすると、 ここよりもちょっと先に3羽飛来組 舞い降りてきました。 また1羽のコハクチョウさんと 1羽のオオハクチョウさんも 滞在組ハクチョウさんたちの目の前にやって来ました。 ![]() (一緒に降りて来たオオハク&コハク🦢) ![]() (コハクチョウさん🦢) ![]() (オオハクチョウさん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢夏越しハクチョウさんたちにとって貴重な糧 【ヨシの根っこ】【葛の葉っぱ】【雑草の葉っぱや種】 のお話! を投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() これからちょっと羽休めに降りてくる白鳥さんが増えそうですね。
そうしている間にわーっと飛来組さんが増えるのでしょうか。
[2022/10/20 19:25]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
次第にコハクチョウ、オオハクチョウの飛来が増えてくるでしょうね。賑やかな光景が期待できますね。 杜のタマゴさんへ
こんにちは! > これからちょっと羽休めに降りてくる白鳥さんが増えそうですね。 > そうしている間にわーっと飛来組さんが増えるのでしょうか。 あっという間に、ハクチョウさんが増えてきました! これから、どんどん寒くなってくると、もっと増えて来ることでしょうね!🦢
[2022/10/23 10:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんにちは! > duck4さん、こんばんは > > 次第にコハクチョウ、オオハクチョウの飛来が増えてくるでしょうね。賑やかな光景が期待できますね。 コハクチョウさん、オオハクチョウさんが増えてきましたね! これから、どんどん寒くなると、オオハクチョウさんが増え、 賑やかになると思いますね!🦢
[2022/10/23 10:47]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |