![]() 上空を見上げると、
上流から大きな鳥さんが飛んで来ました。 その大きな鳥さんは、5羽で群れをなしていました。 こんな高い行動を飛ぶのは、サギさんではないはず。 飛び方も、直線的で力強かったので、 duck4は見てハクチョウさんと思い、 急いで後ろ姿になりましたが撮影できました。 そのあとは、この5羽のハクチョウさんたちは、 下流の空へと消えて行ってしまいました。 今シーズン、初めての飛来組ハクチョウさんの 飛ぶ姿を見たduck4。 まもなく、ここにも来ることでしょう。 ところで、duck4は気づいたのですが、 当の滞在組のハクチョウさんたちは、 飛来組ハクチョウさんに気づいていたのでしょうか。 ![]() (5羽の飛来組ハクチョウさん上空通過🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢夏越しハクチョウさんたちにとって貴重な糧 【ヨシの根っこ】【葛の葉っぱ】【雑草の葉っぱや種】 のお話! を投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ハクチョウの飛来が見られたのですね。 いよいよこれから楽しみになりましたね。 白鳥さんがやってくるのはもうすぐですね!
滞在組さんたちは体内時計でこの季節を解っていると思います。
[2022/10/14 21:12]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
いよいよ来たって感じです!
ミルクちゃんたちはどう思ったのでしょうかね?
[2022/10/14 22:09]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんにちは! > duck4さん、こんにちは > > ハクチョウの飛来が見られたのですね。 > いよいよこれから楽しみになりましたね。 上空を通過するハクチョウさんも見られるようになったので、 まもなくでしょうね!🦢
[2022/10/16 10:54]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんにちは > 白鳥さんがやってくるのはもうすぐですね! > 滞在組さんたちは体内時計でこの季節を解っていると思います。 ハクチョウさんには体内時計がありそうですね! 毎年、ほぼ、数日のズレがありますが、ほぼ同じころにやって来ますよね!🦢
[2022/10/16 10:55]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんにちは! > いよいよ来たって感じです! > ミルクちゃんたちはどう思ったのでしょうかね? 縄張り意識が強いので、 特に、ミルクちゃんとチンさんは大きな声をあげて 縄張りの主張をすることでしょうね!🦢
[2022/10/16 10:56]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |