fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
口を大きく開けて水を飲むオーちゃん!
隣り街の川を流れているところにいる

オオハクチョウのオーちゃん。


1週間ぶりに行ってみると、

冬になると飛来組がいる

浅瀬付近にいました。


草刈りも終わり、

またいつもの場所に戻って来たようです。


そして、この日は、

最高気温が29℃まで上がり

暑くて喉が渇いていたようで、

オーちゃんは、水をがぶがぶ飲んでいました。


対岸から撮影したので、

大きく口を開けている

オーちゃんの写真も撮れました。


IMG_2307_convert_20220915161846.jpg

(口を大きく開けて水を飲むオーちゃん🦢)

ところで、オーちゃんですが、

真正面からお顔を撮影したわかったことですが、

黒い部分がちょび髭のように

なっていることにこの時、初めて気づきました。


この黒い模様は、

こちらにいるメイちゃんとどこか似ています。


それと生え際がチンさんのように

おかっぱヘアではなく、

U字スタイルでした。


IMG_2302_convert_20220915161921.jpg

(黒い部分がちょび髭のオーちゃん🦢)

コブちゃんがいなくなり

オーちゃんは独りぼっちで寂しそうですが、

独りでも強く生きているのは、

すごい仔だと思います。


IMG_2310_convert_20220915161946.jpg

(浅瀬にいるオーちゃん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

🦢ハクチョウさんたちにとってキツネさんは危険な存在なのか!?

を投稿しましたので

読んでいただければ幸いに存じます。


追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2022/09/16 05:28] | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<勇敢に対峙するミルクちゃん! | ホーム | 羽繕いに忙しかったアドちゃん!>>
コメント
オーちゃんは幼鳥からですものね。
今いないのは残念で仕方ないですが、何もわからない子供のうちに、きっとコブちゃんにいろいろなことを教わったのでしょう。
寂しいとは思いますが、幸せだったことでしょう。
[2022/09/16 21:38] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> オーちゃんは幼鳥からですものね。
> 今いないのは残念で仕方ないですが、何もわからない子供のうちに、きっとコブちゃんにいろいろなことを教わったのでしょう。

きっと、コブちゃんからオーちゃんはいろいろなことを学んだと思いますね!
面倒見がとても良かったコブちゃんがいなくなったのは、とても残念なことのですが!

> 寂しいとは思いますが、幸せだったことでしょう。

おそらく、幸せだったに違いありませんよね!🦢
[2022/09/17 20:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4551-ce7bc6a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR