fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
やっとお手紙を投函&コチドリさん!
お返事のお手紙を書かなきゃと

思いつつ先延ばしになっていた

duck4。


やっとお手紙を投函できました。

料金が不足にならないように、

郵便局で測ってもらうと23グラム。

定形郵便では25グラムまでが84円。

5枚になっていたら、完全に超過になっていました。


そして、お手紙の方ですが、

英日記は手が気なのですが、

書き慣れていない手紙は、

手書きで書けず。

パソコンで書いて印刷したものにしました。


話は変わりますが、

定点ポイントには、

「ピーパ―!ピーパ―!」と鳴きながら

飛びまわるコチドリさんがいます。


そして、

浅瀬をちょこまかちょこまか歩いているところを

撮影させてもらっています。


IMG_3103_convert_20220514160600.jpg

(コチドリさん🐤)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

🦢片足を引きずって歩く

【オオハクチョウ】チンさんのお話!


をリライト記事として投稿しましたので

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/05/14 22:00] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<今シーズンも現れたキツネさんのお話! | ホーム | チンさんのお話!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

コチドリ、こちらでも最近元気に飛び待っている所に遭遇しました。
[2022/05/15 15:52] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
五枚とは!!
じっくり思いをしたためたのですね。
間違いなく相手の方に思いが伝わることでしょう。
東京では、コチさんのベビーラッシュのようですが、そちらではコチさんベビーは見られるのでしょうか?
[2022/05/16 14:25] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> コチドリ、こちらでも最近元気に飛び待っている所に遭遇しました。

コチドリさんは浅瀬があり開けたところを好んでいるようですね!
そんな場所でよく見かけますね!🐤
[2022/05/16 17:22] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> 五枚とは!!

でも実際は、2枚でした!

> じっくり思いをしたためたのですね。
> 間違いなく相手の方に思いが伝わることでしょう。

手書きでなかったので、書き直しをして、やっと出すことができましたね!
今日届いているはずですね!

> 東京では、コチさんのベビーラッシュのようですが、そちらではコチさんベビーは見られるのでしょうか?

まだ、コチドリさんの赤ちゃんには出会っていませんね!🐤
[2022/05/16 17:23] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4425-771831ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR