![]() ノンちゃんも元気です。
行くと、羽をバタバタさせながら 水面を走ることがあります。 ノンちゃんも空を飛びたいと思っていることが、 この行動からわかります。 来た当初は、 警戒心もかなり強かったのですが、 周りに滞在組のハクチョウさんたちは、 認めれているようです。 ただ、過干渉になるのは、 ノンちゃんの特長として、 duck4は受け止めています。 ![]() (首が長いノンちゃん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢立ち寄りハクチョウさん『春の渡り』のピーク 【2019年4月、2020年4月、2021年4月、2022年4月 北海道浜頓別町クッチャロ湖飛来数】! を投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ノンちゃんも他の滞在組のみんなも飛びたいと思っているのでしょうね。
でも飛ぼうとすると翼がうまく開かなかったり痛みがあったり関節がケガで固まっていたり、身体を浮かせることができないのでしょうね。 でもそれはそれで逞しく生きていますよね。
[2022/04/30 22:21]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんにちは! > ノンちゃんも他の滞在組のみんなも飛びたいと思っているのでしょうね。 最近行くと、ノンちゃんたちは、走りながら羽をバタバタさせることがありますね! 飛びたいのでしょうね! > でも飛ぼうとすると翼がうまく開かなかったり痛みがあったり関節がケガで固まっていたり、身体を浮かせることができないのでしょうね。 関節にケガが固まってしまったり、羽がずれてしまっているので、 バランスが取れずに、体を浮かせることができないのでしょうね! 何度も、飛ぼうと試している姿は、ジーンと見ていて切なくなってしまいますね! > でもそれはそれで逞しく生きていますよね。 飛べなくなってしまった滞在組はとても逞しく生きていますね!🦢🦆
[2022/05/01 17:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
過干渉はノンちゃんの性格的なものなんですね。ちょっと繊細なのかもしれませんね。 ノンちゃんが生きやすいようノンちゃんマニュアルが欲しいところです。😁
[2022/05/03 19:00]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんにちは! > こんばんは! > 過干渉はノンちゃんの性格的なものなんですね。ちょっと繊細なのかもしれませんね。 ノンちゃんの性格もあるのでしょうね! ヒトに対しては警戒心が強い仔ですね! > ノンちゃんが生きやすいようノンちゃんマニュアルが欲しいところです。😁 ノンちゃんは、もう1年半くらいになっているので、 皆とは馴染んでいると思いますね!🦢🦆
[2022/05/04 10:41]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |