fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
元気過ぎるミルクちゃんのわけ!
昨シーズンもですが、

今シーズンもまたミルクちゃんは、

発情期のためか、大きな声で鳴いたり、

他の滞在組ハクチョウさんたちに、

攻撃的になってりしています。


このような傾向が見られるようになったのは、

リーダーがミルクちゃんになってからのことです。


日照時間が長くなるころが見られ、

換羽が始まる6月中旬ごろまで続きます。


そのため、他の滞在組のハクチョウさんたちも、

困っているようです。


ミルクちゃんに対して上手く立ち回れない仔たちは、

特に、大変そう。


なので、

ミルクちゃんから離れて行動している仔たちもいます。


IMG_1638_convert_20220425191128.jpg

(目の前で羽を広げるミルクちゃん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

🦢立ち寄りハクチョウさん『春の渡り』のピーク

【2019年4月、2020年4月、2021年4月、2022年4月

 北海道浜頓別町クッチャロ湖飛来数】!


を投稿しましたので

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2022/04/25 20:06] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<お出かけでいなかったチェリーちゃん&キアシシギさん! | ホーム | 目の前に立つメイちゃん!>>
コメント
ミルクちゃん、良い子なんだけどなあ!
テンションが高すぎてついてこれないんでしょうかね💦 いつかミルクちゃんの誤解が解けてみんなで一丸となれるように、私もミルクちゃんを応援し続けます。

がんばれ、ミルクちゃん!!
[2022/04/25 21:45] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは

ミルクちゃん、困ったちゃんになってしまうとは残念ですね。
何か癒しになるものが必要なんでしょうか。
[2022/04/26 16:19] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> ミルクちゃん、良い子なんだけどなあ!

ミルクちゃんはヒト懐っこくて良い仔なんですがね!

> テンションが高すぎてついてこれないんでしょうかね💦 いつかミルクちゃんの誤解が解けてみんなで一丸となれるように、私もミルクちゃんを応援し続けます。

3月ごろから繁殖期に入るからなんでしょうね!

> がんばれ、ミルクちゃん!!

あとひと月、頑張って欲しいものですよね!🦢
[2022/04/28 00:06] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> ミルクちゃん、困ったちゃんになってしまうとは残念ですね。

どうしても、繁殖期になると、ミルクちゃんも感情を抑えるのが難しいのでしょうね!

> 何か癒しになるものが必要なんでしょうか。

確かに、そうなんですよね!🦢🦆
[2022/04/28 00:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4406-7ed39aca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR