![]() 今シーズン、
duck4がツバメさんを初見したのが、 4月3日でした。 それから、 河川敷をビュンビューンと飛び回っている ツバメさんを見ていました。 やっと、 電線に止まっているツバメさんんがいたので、 やっと撮影できました。 お疲れでたまたま休んでいたのかもしれません。 これから、子育て忙しくなるツバメさんたち。 あとひと月もすると、ヒナちゃんも生まれてのでしょうか。 また、愉しみが増えます。 ![]() (ツバメさん🐤) そして、4月8日に開花したサクラですが、 10日も過ぎてすでに満開。 そろそろ散り始めでしょうか。 このサクラは、どんと祭が行われる 神社にあります。 Duck4が好きなサクラのひとつです。 ![]() (満開の神社のサクラ🌸) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢片足を引きずって歩いていた 迷子の「バオちゃん」も 他のオオハクチョウさんとともに 春の渡りで出発して行ったお話! に投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
こちらではツバメの番が去年の巣に出たり入ったりしていました。もうじき繁殖なんでしょうね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > こちらではツバメの番が去年の巣に出たり入ったりしていました。もうじき繁殖なんでしょうね。 去年の巣に、今年もまたツバメさんのツガイが出入りを始めたようですね! 繁殖に成功して欲しいものですよね!🐤
[2022/04/19 23:35]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
燕さんって素敵な色の鳥さんですよね! 青みがかってみえたり、紫にみえたり。 美しいのですが、いつも大忙しなようですね😁
[2022/04/20 20:17]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > 燕さんって素敵な色の鳥さんですよね! > 青みがかってみえたり、紫にみえたり。 そういえば、よく見ると黒ではなんですよね! 光の加減なんでしょうかね!? > 美しいのですが、いつも大忙しなようですね😁 虫をキャッチするために忙しくツバメさんはしていますよね!🐤
[2022/04/22 22:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |