![]() 今朝。
スミスお父さんのポールさんと お母さんのマーガレットさんだけが、 Duck4の方に向かって泳いで来ました。 2羽の成鳥した子どもの あいちゃんとエリザベスちゃんは 一緒ではありませんでした。 ただ、お父さんは 「クワ!クワ!」と鳴くだけでした。 ![]() (スミスお母さん&お父さん🦢) もうそろそろなのかなと思って、 後ろを振り返ると、 35羽ほどのハクチョウさんの群れが 飛び立って行きました。 早朝の5時57分のことでした。 そのあと10羽ほどは戻って来ましたが、 20羽ほどは戻ってきませんでした。 一部は、春の渡りのために離れていた模様。 その中には、スミスさんたちの子どもたちは、 含まれていなかったようです。 あとで、4羽で一緒に泳いでいるところを 確認できました。 ![]() (飛び立つ前に集まる群れのハクチョウさんたち🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢6羽の幼鳥を連れた オオハクチョウ「ブライスさん」一家 のクチバシの黒い模様から 個体識別がわかるお話! を投稿しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
残っている飛来組、一斉に北帰するのではなくて、家族ごとや複数の家族がまとまって飛び立って行くのでしょうか。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > 残っている飛来組、一斉に北帰するのではなくて、家族ごとや複数の家族がまとまって飛び立って行くのでしょうか。 家族単位や小さな群れを作って飛ぶ立って行きましたね! おそらく、3月下旬には、ここで越冬しているハクチョウさんたちは離れることでしょうね!🦢
[2022/03/22 19:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |