fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
片目をつぶるあいちゃん!
かつて、スミスお父さんは、

あいちゃんがまだ幼鳥だった時に、

よく目をつぶっていました。


目の病気かな!?

ととても心配していました。

でも昨シーズンは、幼鳥のエリザベスちゃんを

連れていたときには、ありませんでした。


しかし、今シーズン。

スミスお父さんのポールさんには見られないのですが、

成鳥した子どものあいちゃんが、

片目をつぶっていました。


これって、スミスさん一家の癖。

お父さんかた受け継いだでしょうか。

それとも、

単なるあいちゃんは眠かっただけでしょうか。


あいちゃん本人しかわからないことです。


IMG_4982_convert_20220313200808.jpg

(片目をつぶるあいちゃん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

尻尾から出血していたオオハクチョウ【レフトちゃん】のお話!

を投稿しましたので、

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


スポンサーサイト



[2022/03/13 20:15] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<声が可愛いコハクチョウさんたちもまだ残っている定点ポイント! | ホーム | お昼寝しているハクチョウさんを見て!>>
コメント
ふふふ、片目閉じて半分お昼寝していたのでは?
実は我が家のインコたちも時々やっているのを見ます。
鳥さんならではの特技なのでしょうか。
[2022/03/13 21:04] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは

片目を閉じて、もう一方は開けるというのは面白い仕草ですね。眠いのでしょうか。
[2022/03/14 16:10] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> ふふふ、片目閉じて半分お昼寝していたのでは?

片目をつぶってお昼寝!!だったんですね!
よく、スミスお父さんのポールさんが片目をつぶって泳いでいる時には、
とても心配したのを思い出しました!🦢

> 実は我が家のインコたちも時々やっているのを見ます。
> 鳥さんならではの特技なのでしょうか。

くるみちゃん、ちぇりーちゃん、ななこちゃんもやっていますか?🐤
[2022/03/14 19:20] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> 片目を閉じて、もう一方は開けるというのは面白い仕草ですね。眠いのでしょうか。

最初は目の病気と案じておりましたが、
片方の目をつぶってお昼寝と言うことを知って安心しましたね!
スミスさん一家はお昼寝することが多いのでしょうかね!?🦢
[2022/03/14 19:22] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4362-64b2ca22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR