![]() 今シーズンは、春の渡りは遅れているようで、
まだ100羽以上のハクチョウさんたちが、 duck4の定点ポイントに残っています。 しかし、そろそろ、 渡りの兆候が見られるようになってきました。 朝行くと、もう上空を飛び回っている 群れを多くなってきました。 ![]() (上空を通過するハクチョウさんたち🦢) これは、飛ぶ練習でもしているのか。 それとも、高い高度を通過するハクチョウさんは 北帰行なのでしょうか。 でも、中には、まだのハクチョウさんたちもいます。 南風も吹くようなので、 それに乗って残っているここで越冬していた 飛来組のハクチョウさんたちも 離れて行くのかもしれません。 ![]() (浅瀬に上がっているオオハクチョウさんたち🦢) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
飛来組が北帰する時期なんですね。 滞在組にとっては数が減ると過ごし易くなるんでしょうか? 最後に会えて本当によかったけど、寂しいし何だか今回はロシア方面に戻るのは不安です。
引き止めたいけどこればかりは仕方ないですし、来年会えるのを楽しみにするまでですけどね。 でも寂しいものは寂しいな。
[2022/03/10 20:27]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 飛来組が北帰する時期なんですね。 今シーズンは随分、北帰行がゆっくりなようですね! > 滞在組にとっては数が減ると過ごし易くなるんでしょうか? 最近の滞在組は、飛来組のところまで来るようになりましたね! これもまもなくだからでしょうか!?🦢
[2022/03/10 21:17]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 最後に会えて本当によかったけど、寂しいし何だか今回はロシア方面に戻るのは不安です。 4月中旬から下旬ぐらいまでは、北海道に立ち寄って羽休めするのかもしれませんね! > 引き止めたいけどこればかりは仕方ないですし、来年会えるのを楽しみにするまでですけどね。 > でも寂しいものは寂しいな。 引き留めておきたいのですが、ハクチョウさんたちにも事情があるから仕方ないですよね! やはり寂しくはなりますね!🦢🦆
[2022/03/10 21:18]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |