![]() クチバシに突然、黒い斑点が出たメイちゃん。
翌朝、確認すると赤くなっていました。 理由がわかりませんが、 メイちゃんはクチバシの一部が出血したのかもしれません。 何か、枝のようなものを引っ張っていたときに、 ひっかけてクチバシに傷でもできたのでしょうか。 ただ、会っていると、 普段と変わらない様子なので、 メイちゃんの傷は、 そんなに重くはないと思って見ています。 ![]() (クチバシに赤い傷跡があるメイちゃん🦢) 「モリスさんは元気にしているよ!」 と会うたびに白鳥さんをこよなく愛している地元の方から、 教えてもらっていたDuck4。 でも、朝、探すのですが、 飛来組に混じって泳いでいると どこにいつのか見つけられないでいました。 しかし、この日の朝は スミスさん一家のそばにいた モリスさんを見つけることができました。 久しぶりのことです。 ![]() (モリスさん🦢) 昨年12月に足をケガしたときには、 両足で立つことができませんした。 しかし、今年に入り両足で立てるまで快復しました。 一度、低空を飛んでいるモリスさんも見たことがありました。 羽のケガがなさそうなので、 3月のどこかのタイミングで 春の渡りのために仲間たちと一緒に 離れて行くのかもしれません。 ![]() (モリスさん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 Duck4ブログでは、 北帰行の兆候が始まった ハクチョウさんたち【2022年2月中旬の越冬数調査】のお話! を投稿しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() モリスさんの安否が確認できてよかったです。
テルマちゃんはあれからいなくなってしまったようですね。 北帰にあわせて川に大集結するのかな。 いや、あれだけたらわからないですよね💦
[2022/03/01 15:47]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
モリスさん、回復して本当によかったですね。 ういさんへ
こんばんは! > モリスさんの安否が確認できてよかったです。 モリスさんの情報はちょくちょく入っていましたが、 この目で見るのは久しぶりでしたね!🦢 > テルマちゃんはあれからいなくなってしまったようですね。 その後のテルマちゃんの詳しいことは、 Duck4ブログ『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトX』で まとめました! あのような形になってしまったのが残念です! > 北帰にあわせて川に大集結するのかな。 > いや、あれだけたらわからないですよね💦 これから、越冬していた飛来組も北帰行を始めるので 寂しくなりますよね!🦢🦆
[2022/03/02 19:23]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > モリスさん、回復して本当によかったですね。 モリスさんは立てるまで快復できて本当にほっとしています!🦢
[2022/03/02 19:24]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |