![]() あの幼鳥の時にケガしてから、
ずっと見守ってきたオオハクチョウのアドちゃんは もう7歳。 優しい性格のオオハクチョウさんで、 失恋も経験しています。 まあ、あまり強くないので 突っつかれることも多いですが、 飛べない代わりに、 歩くのはとても速いです。 とある夕方のこと。 80羽ほどの飛来組のハクチョウさんたちのいるところに、 1羽のハクチョウさんがスタスタ歩いて向かってきました。 「あれ!アドちゃん!」 と白鳥さんをこよなく愛している地元の方が、 教えてくれました。 ![]() (こちらに向かってくるアドちゃん🦢) まわりには、強い飛来組のハクチョウさんもいましたが、 持ち前の足の速さでDuck4に向かって近づいて来ました。 そして、ついにそばまで来たのでした。 滞在組のミルクちゃん、チンさん、メイちゃん、ノンちゃんは そこまでのリスクのあることはしません。 しかし、アドちゃんは違っていました。 「最近、多くの飛来組に混じってアドちゃんが来ることがあるよ!」 と白鳥さんをこよなく愛している地元の方から教えていただきました。 ![]() (そばまで来て見つめるアドちゃん🦢) いや、そんなアドちゃんの武勇伝を聞いていて、 アドちゃんはノミの心臓の持ち主ではなく、 立派な大人のオオハクチョウさんになっていることに、 嬉しく思っています。 ![]() (アドちゃん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 Duck4ブログでは、 片方の水かきを失っても ハンディを乗り越え越冬中の オオハクチョウ【キリちゃん】のお話! を投稿しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは!
今はノンちゃんが来たので今ひとつわかりませんが、今まで長らく末っ子だったアドちゃん。 末っ子気質に要領が加わって確実に大人の階段を登っているのでしょうね!
[2022/02/21 20:57]
URL | うい #-[ 編集 ]
アドちゃん、長い間にいろいろ学んだのですね!
そんな時飛来組さんたちはアドちゃんを攻撃するのでしょうか?
[2022/02/21 21:03]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > 今はノンちゃんが来たので今ひとつわかりませんが、今まで長らく末っ子だったアドちゃん。 > 末っ子気質に要領が加わって確実に大人の階段を登っているのでしょうね! アドちゃんも大人のオオハクチョウさんらしくなってきましたね! いろいろもまれながらも、どうすれば生きていけるのかをわかってきたのでしょうね! 最近のアドちゃんは、武勇伝を発揮できるようになりました!🦢
[2022/02/21 23:34]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんばんは! > アドちゃん、長い間にいろいろ学んだのですね! 長い間かけてアドちゃんは飛べなくても強く生きていける術を学んだようですね! > そんな時飛来組さんたちはアドちゃんを攻撃するのでしょうか? 攻撃されても、かわす術を持ち合わせているので、 アドちゃんはアドちゃんなりに強くなってきましたね! 親ばかのようですが、すごい仔です!🦢
[2022/02/21 23:36]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |