fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
迷子ちゃんたちも残っている定点ポイント!
そろそろ北帰行が始まる頃。

そう思うと少し寂しくもなります。


そんなduck4の定点ポイントには、

5羽の迷子のオオハクチョウさんがいます。


親がいなくても、

協力し合って生きている

迷子ちゃんたちは、すごいなあと思っています。


ただ、子どもたちだけなので、

春の渡りは大丈夫かと心配になりますが、

例年、サクラが満開になる

4月にはいなくなっているので、

何とかなるのかもしれません。


IMG_9040_convert_20220214171247.jpg

(迷子ちゃんのうちの1羽🦢)

IMG_9042_convert_20220214171111.jpg

(クチバシに2本の黒い線があるもう1羽の幼鳥🦢)

IMG_9044_convert_20220214171214.jpg

(もしかしたら兄弟!?🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

Duck4ブログでは、

幼鳥オオハクチョウ「テルマちゃん」

の生息域の近くの茂みに落ちていた

無数の羽毛と灰色の羽お話!


を投稿しましたので、

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2022/02/16 17:33] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<スミスさんに似ているオオハクチョウさんがいるよ! | ホーム | 片方の水かきがなくても歩くキリちゃんの後ろ姿!>>
コメント
私もコォーちゃんのことがあり、子供たちのみの旅を案じております。ちゃんと帰れらのか。
思えば、オーちゃんもなぜ帰らなかったの未だに気になりますね
[2022/02/16 20:22] URL | うい #-[ 編集 ]
今年の迷子ちゃん、5羽もいたのですね。
今年は幼鳥が多かった分迷子も多かったのでしょうか。
親たちはどうしているのでしょうか。
無事に北帰行の流れに乗れると良いですね。
そして来年無事に戻ってこれることを祈っています。
     
[2022/02/16 20:28] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> 私もコォーちゃんのことがあり、子供たちのみの旅を案じております。ちゃんと帰れらのか。
> 思えば、オーちゃんもなぜ帰らなかったの未だに気になりますね

特に、コォちゃんのように独りでいる幼鳥ハクチョウさんは気がかりですよね!
行きは、親鳥とともに来られたはずですが、
帰りは、帰れるのか!?
1羽の幼鳥のときはなおさらですよね!🦢🦆
[2022/02/17 18:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> 今年の迷子ちゃん、5羽もいたのですね。

迷子ちゃんたちだけで5羽が一緒にいて、
子どもたちだけで飛び立って行くことがありますね!
これって子どもたちだけで餌場に出かけているのかと思うことがありますね!

> 今年は幼鳥が多かった分迷子も多かったのでしょうか。

今シーズンは、よく迷子ちゃんを見ていますね!
幼鳥率が高いのもあるのでしょうね!

> 親たちはどうしているのでしょうか。

何か、あったのでしょうね!

> 無事に北帰行の流れに乗れると良いですね。
> そして来年無事に戻ってこれることを祈っています。


成鳥にくっついて行けば何とか、北帰行はできるのですが!
4月上旬まで、ここに飛来するハクチョウさんがいるので、
見守るしかできませんが、これからも幼鳥さんたちを
見守っていきたいと思っております!🦢   
[2022/02/17 18:16] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4337-bfdfe61a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR