![]() 朝行くと、
必ず近づいて来てくれる 片方の水かきがないオオハクチョウさんのキリちゃん。 今シーズンも戻って来てくれて、 dukc4の定点ポイントで越冬中です。 先日は、近くまで来て、 大きな声でキリちゃんに 話しかけられたこともありました。 そんな、キリちゃんですが、 片方の水かきと 失ったもう一方の水かきを 杖代わりにして浅瀬を歩いていました。 ![]() (キリちゃん🦢) 両足がある仔よりは、 歩くのには、当然、時間がかかります。 しかし、そのハンディを乗り越え、 こうやって生きている姿を見ていると、 キリちゃんの強さを実感させられます。 ![]() (片方の水かきを失っても歩けるキリちゃん🦢) このキリちゃんもですが、 3月になれば、北帰行のために ここを離れるはず。 ここにいる間は、 キリちゃんを温かい心で見守っていきたいと 思います。 ![]() (川に戻ったキリちゃん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 Duck4ブログでは、 ピークアウトは始まったものの 160羽~220羽でハクチョウさんの越冬数が 推移している最も寒い2022年1月下旬のお話! を投稿しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() きっとキリちゃんは賢い子だから大丈夫だな!て思いますね。
またキリちゃんの生命力にも感服しています!
[2022/02/15 22:23]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
キリちゃんの健気な姿を見ると勇気付けられますね。 ういさんへ
こんばんは! > きっとキリちゃんは賢い子だから大丈夫だな!て思いますね。 滞在組のいるところに、キリちゃんがいることが多いですね! そばだと大丈夫だと思っているのでしょうね! > またキリちゃんの生命力にも感服しています! あの片足ですごい生命力ですよね!🦢
[2022/02/16 19:25]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > キリちゃんの健気な姿を見ると勇気付けられますね。 キリちゃんの姿を見ていると、とても勇気づけられますよね! すごい仔ですよね!🦢
[2022/02/16 19:26]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |