fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
レフトちゃんとそのパートナー&独りだったモリスさん!
気になるハクチョウさんのうち1羽。

あの尻尾が変形している

オオハクチョウさんのレフトちゃんは、

上流にいました。


そのレフトちゃんには、もう1羽一緒の仔が。

レフトちゃんにはお相手がいるようです。

寄り添って泳いでいるところを見ると、

ナカヨシ夫婦なのかもしれません。


IMG_5198_convert_20220129150000.jpg

(レフトちゃんとそのパートナー!🦢)

また、お昼に、居残り率調査で行くと、

独りであの足をケガしている

モリスさんがいました。


近づくと、

「ウー!」と犬が唸るような声をあげて、

Duck4に話しかけてきました。


お相手が一緒でなかったので、

モリスさんのことが

ちょっと気がかりでもありました。


IMG_5274_convert_20220129150105.jpg

(モリスさん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

Duck4ブログでは、

仙台【与兵衛沼】で釣り糸が絡まってしまった

幼鳥オオハクチョウさんですが、

釣り糸が外れました。

詳しくは、Duck4ブログに、

「幼鳥オオハクチョウさん」

に絡まった釣り糸が外れる(河北新報)!

~「餌付け」「追い回され」「市民の力」で解決!!


を投稿しましたので、

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2022/01/30 05:01] | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<キリちゃん&モリスさんのお話! | ホーム | 5羽の幼鳥を連れた親鳥の黒い斑点があるクチバシのお話!>>
コメント
レフトちゃんの尾っぽは骨格的に曲がっているのでしょうか?
それとも寝癖のように尾の羽だけが曲がってしまっているのでしょうか?
半だけだったら換羽後に真っすぐになると思いますが・・・・
[2022/01/31 20:05] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんばんは!

> レフトちゃんの尾っぽは骨格的に曲がっているのでしょうか?

レフトちゃんの尾っぽはどうなっているのでしょうね!

> それとも寝癖のように尾の羽だけが曲がってしまっているのでしょうか?

いや、不思議ですよね!

> 半だけだったら換羽後に真っすぐになると思いますが・・・・

おかげで、レフトちゃんは見分けがつくので、ありがたいですね!
どうからツガイのようで一緒にいる仔がいるようですね!🦢
[2022/02/01 17:59] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4320-96df7905
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR