![]() 気がかりなハクチョウさんはたくさんいますが、
その中でも今一番気がかりな仔は、 やはり右羽をケガしている幼鳥オオハクチョウの テルマちゃんです。 ![]() (テルマちゃん🦢) 前日は、滞在組と一緒にいましたが、 今朝とお昼は、スミスさん一家にくっついて テルマちゃんは行動していました。 普通だったら、家族群れのハクチョウさんたちは、 他の身も知らぬ幼鳥は追い払うのですが。 スミスお父さんは、後をついて来ても、 ついて来るのならばどうぞという姿勢のようです。 スミスお父さんは寛容なところがあります。 意外とおおらかな性格なのかもしれません。 ![]() (スミスさん一家の後をついて行くテルマちゃん🦢) お昼に行ってみると、 テルマちゃんは、スミスさん一家と一緒にいました。 スミスさん一家は自生している草を食べていました。 もしかしたら、 テルマちゃんも草を食べていたのかもしれません。 ![]() (草を食べようとしていたテルマちゃん🦢) 羽をケガしてしまい、 もう2度と故郷には戻れませんが、 成鳥から生きる術をテルマちゃんは、 学んで欲しいと強く願っております。 ![]() (テルマちゃん🦢) 追伸🦆 Duck4ブログでは、 『北で根雪になると越冬ハクチョウさんが増えるお話』 (2021年12月下旬の調査結果より)! を投稿しました。 皆さんに、 読んでいただければ幸いに存じます。 https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 お知らせ🎞🎞🦢 映画『私は白鳥』 が仙台の映画館チネ・ラヴィータで 1月14日より20日の予定で 上映されます。 https://forum-movie.net/sendai/movie/3784 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
テルマちゃん、スミス夫妻と一緒に草を食べていたのですね。 大怪我しても大分回復したと見ていいのでしょうか。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > テルマちゃん、スミス夫妻と一緒に草を食べていたのですね。 スミスさん一家にくっついて、テルマちゃんも草を食べようとしていましたね! > 大怪我しても大分回復したと見ていいのでしょうか。 大けがしていますが、 テルマちゃんは泳いだり、歩いたりしているようですね!🦢
[2022/01/11 21:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
テルマちゃん、ケガしてから時間も経っているので痛みはそれほどではないようですね。
多分骨折したところが繋がればある程度たためるようになると思いますが・・・・ 我が家のダルマインコが翼を骨折した時は獣医さんがつなぎ合わせ固定して1ヶ月後に固定したものを外しました。 テルマちゃん何とかしてあげたいですね〜
[2022/01/11 22:16]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
スミスさんは強く、牛耳っているボスのようですが、優しいようですね。
相手が子供であることがわかっているからか,..。 あとは滞在組にこの子の面倒を見てくれる子ができることを願うばかりなんですが。
[2022/01/12 19:11]
URL | うい #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんばんは! > テルマちゃん、ケガしてから時間も経っているので痛みはそれほどではないようですね。 ケガしたのは昨年12月中旬から下旬ごろだったので、 まもなくひと月になると思います! テルマちゃんではありませんでしたが、昨年ケガしたノンちゃんや片足を骨折したモリスさんは、 1週間ぐらいはほとんど動くことがなかったですね! これは、痛みによるものだったのかもしれませんよね! > 多分骨折したところが繋がればある程度たためるようになると思いますが・・・・ テルマちゃんは自然治癒して繋がれば良いですが!!🦢 テルマちゃんが羽を広げている様子を動画にしたのを HPに投稿しました! テルマちゃんの羽の状態が見てわかると思います! https://c-blog.swan-duck4.com/2022/01/10/teruma-3/🎞 > 我が家のダルマインコが翼を骨折した時は獣医さんがつなぎ合わせ固定して1ヶ月後に固定したものを外しました。 杜のタマゴさんのところのダルマインコさんは獣医さんに骨折した羽の部位をギブスのような形で固定してもらっていたのでしょうか? > テルマちゃん何とかしてあげたいですね〜 捕獲して治療をうけさせられるのはベストな選択なのでしょうが、 以前、お願いしたこともありましたが、 川幅が広いのティちゃんは無理でしたね! また、2015年3月アドちゃんがケガしたときには、 ボートで追い回したそうですが、逃げ足が速くて 捕まらなかったようです!🦢
[2022/01/12 19:30]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > スミスさんは強く、牛耳っているボスのようですが、優しいようですね。 スミスお父さんは、餌を食べるときは別人になりますが、 普段は優しいパパぶりを発揮していますね! > 相手が子供であることがわかっているからか,..。 テルマちゃんの他に、もう1羽、スミスさんにくっついて来た迷子のオオハクチョウさんも いましたね!🦢 > あとは滞在組にこの子の面倒を見てくれる子ができることを願うばかりなんですが。 滞在組と合流するのは3月ごろ! スミスさん一家が、ここを離れた後くらいからになるのではないかと思いますね!🦆
[2022/01/12 19:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
テルマちゃんの動画を見るともう痛みはないようですね。 でも神経、腱、靭帯のようなものが切れてしまったか伸びてしまったかのようですね。 垂れ下がっている翼は治療しないと戻らないように見えます。 引きずっていて擦り傷からバイキンが入らないか心配ですね。 我が家のインコの翼骨折を治してくれた動物病院に動画を見せて聞いてみるのも良いかと思います。 カサハラアニマルメディカルセンター https://www.kasahara-amc.co.jp/
[2022/01/12 20:12]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんにちは! > こんばんは! > テルマちゃんの動画を見るともう痛みはないようですね。 ケガをしてから随分たっているので、 テルマちゃんは痛みは治まっているのでしょうね!🦢 そうだと安心しますね! > でも神経、腱、靭帯のようなものが切れてしまったか伸びてしまったかのようですね。 > 垂れ下がっている翼は治療しないと戻らないように見えます。 > 引きずっていて擦り傷からバイキンが入らないか心配ですね。 確かに、羽が伸びきってしまったいますよね! 羽の治療が必要なのでしょうね! この数日、見かけないので、テルマちゃんを心配しています!🦢 > 我が家のインコの翼骨折を治してくれた動物病院に動画を見せて聞いてみるのも良いかと思います。 > カサハラアニマルメディカルセンター > https://www.kasahara-amc.co.jp/ 情報、ありがとうございます!🦆
[2022/01/15 15:15]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |