![]() 過去最高よりも1羽少なかったのですが、
やはり、今シーズンは、 記録にないほどの飛来数になっています。 幼鳥率もかなり高くなっています。 ところで、アドちゃんは、 滞在組の仲間たちから離れ、 飛来組の群れの中にいました。 Duck4が見ていると、 羽を大きく広げてバタバタさせていました。 「こっちを見てよね!」 とアドちゃんが言っているようでした。 ![]() (アドちゃん🦢) 昨日、 ブログで紹介した幼鳥のテルマちゃんですが、 あのケガのひどさは2015年3月にケガした アドちゃんを思い出します。 アドちゃんもひどかったのですが、 テルマちゃんもかなりひどい羽のケガです。 まあ、アドちゃんがここまで元気にしてるので、 テルマちゃんもいろいろ大変なことが、 ありますが、何とか乗り切って欲しいと 日々願わずにはいられません。 ![]() (テルマちゃん🦢) 過去に同じ境遇だったアドちゃん。 テルマちゃんのことをよろしくと お願いするくらいしかできませんが。 アドちゃんだったら、 何か、テルマちゃんが生き抜けるコツを 伝授できるのではないか とDuck4は思っております。 ![]() (アドちゃん🦢) 追伸🦆 Duck4ブログでは、 「2022年の抱負」について投稿しております。 読んでいただければ幸いに存じます。 https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
テルマちゃん、アドちゃんと同じくらい酷い怪我ですか。 食欲があって動ければアドちゃんと同様回復するのでしょうね。頑張って欲しいですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > テルマちゃん、アドちゃんと同じくらい酷い怪我ですか。 もしかしたら、テルマちゃんの方が酷そうに見えました! > 食欲があって動ければアドちゃんと同様回復するのでしょうね。頑張って欲しいですね。 テルマちゃんは何を食べているかわかりませんが、 食欲があればと願っているところですね! まだまだ、警戒心も強いようです!🦢
[2022/01/05 20:27]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
テルマちゃん、無事に生き延びてほしいと願っています。
ところでテルマちゃんの親はどうしたのでしょうか? 野生の掟、置いて行っちゃったのかしら??
[2022/01/05 21:09]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
滞在組も誇り高いですから、そこに混じって生きていくのは大変ですよね。
ましてや右も左もわからない幼鳥さん。 苦労すると思いますが、応援するしかないですね💦 にしても、滞在組は何羽になってしまうんだろうという感じですね💦 ハクチョウさんが年中見られるのはうれしいですが複雑な気持ちもありますね。
[2022/01/06 19:58]
URL | うい #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |