![]() 新年の過ごし方は、
1月1日はウィーンフィルにニューイヤーコンサートを テレビで鑑賞。 2日、3日は、これもテレビですが 箱根駅伝を見ます。 ただ、今回は、居残りハクチョウさんの調査を行ったので、 と見れませんでした。 これを見ると、また、新しい年もスタートしたと、 duck4は実感いたします。 ところで、今朝。 Duck4の定点ポイントでは、 過去最高の398羽のハクチョウさんを記録しました。 こんなに越冬しているのに驚いております。 それから、Duck4が主催しているHPに、 羽をケガしている幼鳥オオハクチョウさんのことを 掲載しました。 昨年12月中旬頃からいたのはわかっていたのですが、 この日の朝とお昼には、 大橋付近にいました。 この羽をケガしている幼鳥オオハクチョウさんを テルマちゃんと名付けて これより見守り保護活動を行っていくつもりです。 ![]() (羽をケガしている幼鳥オオハクチョウさんのテルマちゃん🦢) 追伸🦆 Duck4ブログでは、 「2022年の抱負」について投稿しております。 読んでいただければ幸いに存じます。 https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
また怪我をした仔が増えてしまったとは残念ですね。 テルマちゃんは親とは一緒でないのでしょうか。 テルマちゃん、痛々しいですね、でも元気に生き延びて欲しいですね。
七北田川に滞在組さんが多いのは高圧電線で怪我する白鳥さんがいるからですね。 もっともっと対策が必要ですね。
[2022/01/04 17:35]
URL | 杜のタマゴ #r1U8LLT2[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > また怪我をした仔が増えてしまったとは残念ですね。 残念なことに、また羽をケガしたハクチョウさんが出てしまいました! > テルマちゃんは親とは一緒でないのでしょうか。 テルマちゃんは独りぼっちのようですね! 滞在組の近くで羽繕いをしていましたね!🦢
[2022/01/04 19:03]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんばんは! > テルマちゃん、痛々しいですね、でも元気に生き延びて欲しいですね。 テルマちゃんは痛々しいですよね!🦢 幼鳥の時にケガをしたアドちゃんを思い出しました!🦢 > 七北田川に滞在組さんが多いのは高圧電線で怪我する白鳥さんがいるからですね。 > もっともっと対策が必要ですね。 対策はしてもらったのですが、 まだまだ不十分なのでしょうね!🦆
[2022/01/04 19:04]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |