![]() アドちゃんは
換羽が終わったのが8月中旬。 約5か月でまた伸びてきて 折れたところが出血して羽毛に付着しました。 可愛そうですが、 duck4は見守ってあげるしかありません。 その持病に対してアドちゃんは、 もう7年以上も付き合っているので、 きっと、duck4にはわからない 対処方法があるに違いありません。 ![]() (アドちゃん!) ![]() (出血して羽毛に付着したアドちゃん!) ところで、 今シーズンは、シングルペアレントのオオハクチョウさんが、 2羽の幼鳥を連れています。 以前、3月に、高圧電線に衝突して 天国へと旅立ったウラルさんの親鳥を思い出しました。 その数日後に、親鳥と子どもたちは、 この定点ポイントを春の渡りで旅立って行きました。 シングルペアレントの子どもたちには、 ずっといるようで、よく見かけます。 ここで越冬を考えているのかもしれません。 とうか、幸せになって欲しいと duck4は願っております。 ![]() (シングルペアレントと2羽の子どもたち!) 追伸🦆 その快復の軌跡は、 Duck4ブログ 『片足を骨折したオオハクチョウさんが動き始めるまでの軌跡の話!』 でまとめておりますので、 読んでいただければ幸いに存じます。 ![]() (片足を骨折しているモリスさん!) https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
アドちゃん、出血するけど何とか収まっているんですね。 見るのが痛々しいけど仕方ないのでしょうね。 やはりアドちゃんは出血してしまったようですね。duck4さんの読み通りでしたね。
duck4さんの読み通りということは、アドちゃんは不快ながらも対処方法がわかっているということなのでしょうね。 シングルペアレントの場合、何かしら悲しい事情があるわけですので、そういったハクチョウさんが多いのは気になりますね。 親のハクチョウさんにも頑張ってほしいですね。
[2021/12/23 19:45]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんにちは > > アドちゃん、出血するけど何とか収まっているんですね。 アドちゃんの出血は何とか収まりました! > 見るのが痛々しいけど仕方ないのでしょうね。 骨折した部位の羽が曲がって伸び、その時に折れて出血するのでしょうが、 いつ見ても痛々しい感じがしますね!🦢
[2021/12/24 06:24]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
おはようございます! > やはりアドちゃんは出血してしまったようですね。duck4さんの読み通りでしたね。 骨折している部位から新しい羽が伸びてきていたので、もしやと思っていましたが、 やはり、アドちゃんは折れて出血していましたね! > duck4さんの読み通りということは、アドちゃんは不快ながらも対処方法がわかっているということなのでしょうね。 羽毛に付着した血痕をクチバシでごしごしして羽繕いを入念に行っていましたね! アドちゃんなりの対処方法があるようですね!🦢 > シングルペアレントの場合、何かしら悲しい事情があるわけですので、そういったハクチョウさんが多いのは気になりますね。 旅の途中で片方の親鳥が何らかの理由でいなくなったのでしょうね! でも、子どもをちゃんと育てている親鳥はすごいです!🦢 > 親のハクチョウさんにも頑張ってほしいですね。 この一家は、これからも応援して行こうと思っております!🦢
[2021/12/24 06:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |