fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
アドちゃんの羽!
朝行くと、

「こっちを見てよね!」

と言っているようにアドちゃんは、

羽を大きく広げてバサバサしていました。


IMG_8083_convert_20211221164133.jpg

(羽をバタバタさせるアドちゃん!)

このような行為は、よくチンさん、ミルクちゃんもします。

おそらく、ご挨拶の一種ではないか。

とduck4は考えております。


このあとまた戻ると、

アドちゃんはミルクちゃんと一緒に

土手にいましたが、duck4を見ると、

また川に戻り泳ぎだしました。


IMG_8168_convert_20211221164407.jpg

(アドちゃん!)

見ていると、

また、新しい羽が伸びてきたアドちゃん。

骨折している部位なので、

また折れて出血するのではないかと、

この伸びてきた白い羽軸を見て

duck4は思いました。


IMG_8167_convert_20211221164212.jpg

(骨折している部位からまた羽が伸びているアドちゃん!)


追伸🦆

その快復の軌跡は、

Duck4ブログ

『片足を骨折したオオハクチョウさんが動き始めるまでの軌跡の話!』

でまとめておりますので、

読んでいただければ幸いに存じます。


IMG_7288_convert_20211214164009.jpg

(片足を骨折しているモリスさん!)


https://swan-duck4.com

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/12/22 05:44] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<アドちゃんの出血&シングルペアレントと2羽の子どもたち! | ホーム | 健闘するも通じない相手も!>>
コメント
こんにちは!
毎度のことてはいえ、羽が再生しようとすると問題が生じるアドちゃんのメカニズム、どうにかして良い方向に持っていってあげたくなりますが。
同じ繰り返しばかり見ることになるのも歯痒いですね。
それにも負けず健気に頑張るアドちゃんを応援していきたいですね。
[2021/12/22 11:44] URL | うい #-[ 編集 ]
アドちゃん、可愛いですね!
寄ってきてくれてアピールまでして、信頼されていますね。

   
[2021/12/22 22:09] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ういさんへ

おはようございます!

> こんにちは!
> 毎度のことてはいえ、羽が再生しようとすると問題が生じるアドちゃんのメカニズム、どうにかして良い方向に持っていってあげたくなりますが。

アドちゃんの羽には再生しようとするメカニズムがあるのでしょうか?
同じ骨折しているチンさんには見られないのが不思議でなりませんね!

> 同じ繰り返しばかり見ることになるのも歯痒いですね。

血が羽毛につういているときはとても歯がゆいですね!

> それにも負けず健気に頑張るアドちゃんを応援していきたいですね。

細菌が入らないことを願わずにはいられません!🦢🦆
[2021/12/23 06:26] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> アドちゃん、可愛いですね!

幼鳥の時を知っているので、なおさらなんでしょうね!
これって、親ばか!?
と思うことが多々ありますね!

> 寄ってきてくれてアピールまでして、信頼されていますね。

アドちゃんはここにいるよというアピールをしているんでしょうね!🦢    
[2021/12/23 06:27] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4281-76a27f05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR