![]() 真冬並みの寒さになりました。
そして、初積雪。 定点ポイントも雪化粧をしていました。 また、中洲付近には、 たくさんたくさんオナガガモさんが集まっていました。 すごい数でした。 ![]() (カモさんたちが集まる中洲付近!) ところで、滞在組のハクチョウさんたちは、 飛来組から離れていました。 フィールド調査を終えて戻ってみると、 アドちゃんは土手に座り込んでいました。 わざわざ上にいるのはなぜ。 と思われますが、こうやって上で待っていた方が、 泳ぎ回らずにすんで良いのかもしれません。 ![]() (アドちゃん!) また、雪が降りだして、 ミルクちゃんの背中には積もっていました。 やはり、ハクチョウさんは、 雪がお似合いです。 ![]() (ミルクちゃん!) 追伸🦆 その快復の軌跡は、 Duck4ブログ 『片足を骨折したオオハクチョウさんが動き始めるまでの軌跡の話!』 でまとめておりますので、 読んでいただければ幸いに存じます。 ![]() (片足を骨折しているモリスさん!) https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
そちらは初雪があったのですか。 いよいよ本格的な冬の寒さが到来しますね。 ハロゲンさんへ
おはようございます! こちらもついに初積雪!⛄ やっと本格的な冬になってきましたね! ハクチョウさんたちは寒さに負けずに元気にしていますね!🦢
[2021/12/20 06:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
今年の宮城は雪が多そうですね。
私たちが思うより、ハクチョウさんは雪や寒さはへっちゃらなんでしょうが、 雪で膨らんで、かわいいお目々がつぶらになっていくのが、ほはえましいけど、何かしてあげたくなってしまうんですよね。
[2021/12/20 07:30]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 今年の宮城は雪が多そうですね。 12月中旬になり、やっと雪が積もりましたね! > 私たちが思うより、ハクチョウさんは雪や寒さはへっちゃらなんでしょうが、 > 雪で膨らんで、かわいいお目々がつぶらになっていくのが、ほはえましいけど、何かしてあげたくなってしまうんですよね。 羽毛で覆われていて、体温もヒトよりも高いハクチョウさん! 寒くても多少なら大丈夫なのでしょうが、ただ、凍るような寒い朝は、 ゆっくり寝ている仔たちが多くなりますね!🦢
[2021/12/20 21:36]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |