![]() 一つ悲しいお知らせがあります。
幼鳥のハクチョウさんが亡くなりました。 以前にも、高圧電線に衝突したオオハクチョウさんの救出を手伝い、 電力会社に衝突よけをつけてくれるようにお願いした方から、 「草むらに、ハクチョウさんの亡骸があるよ!来て!」 とのことで、Duck4は現場に急行。 その場所は、宮城野大橋付近。 ちょうど高圧電線のちょうど真下あたりです。 亡骸は歩道下の草むらにありました。 あの昨年亡くなったティちゃんの事故死以来、 いつもバックパックの中には、 回収用の大きな袋を持ち歩くことにしています。 こんな痛ましい事故が起きた時のために準備しております。 そして、ゴム手袋をして、 急いで、その幼鳥ハクチョウさんを回収。 仙台市のゴミ袋に入れてから、 100円ショップで買った外からは見えない手提げ袋の中に入れました。 歩道には、血痕のあと。 まだ、無数の羽毛が散らばっていました。 もしかしたら、ちょうど高圧電線の真下なので、 そこが事故現場だったのかもしれません。 そして、亡骸には、すでに首がありませんでした。 この場所で、過去にも、ハクチョウさんが亡くなったことがあります。 また、高圧電線に衝突して命を落としたハクチョウさんも3件ほど確認されています。 これは、この事故のDuck4なりの推測ですが、 「昨日1羽で親鳥からはぐれてしまった幼鳥の迷子のオオハクチョウさんが、 声をあげながら飛び回っていました。」 「その幼鳥が親鳥を探しているときに、高圧電線に衝突。 バランスを崩して歩道に落下。」 「即死後かもしれませんが、 動物に近くの草むらに運ばれ 首を取られてしまったのではないか!?」 という仮説です。 昨日の夕方5時ごろ現場付近を通ったときには、 異常はなかったので、昨日の日没後から今朝にかけてに 起きた事故だったのかもしれません。 そのあと、いつも給餌している地元の方からおコメをもらい、 お供えしました。 亡くなられた幼鳥のハクチョウさんのご冥福をお祈りいたします。 (2021年12月13日HP『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクト』の記事より) 追伸🦆 キリちゃんがduck4の定点ポイントに帰還したお話は、 『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトX』のブログで まとめてみました。 https://swan-duck4.com 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます。
お疲れ様でした。 ハクチョウさん、ゆっくり休んでね。 辛かったね。 もう、辛くないからね。 duck4さんや一緒に見守られた方々もしばし心の休息を取ってくださいね。
[2021/12/14 07:58]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは
幼鳥が痛ましい事故で亡くなってしまったのですね。 お空で楽しく過ごしていることでしょうね。 残念ですね、遠くから一生懸命に飛んで来て人間の作ったものに衝突して……哀しいです!
どうか天国で幸せに暮らせますように。 そして今いる滞在組さんたち飛来組さんたちが少しでも安全無事に暮らせますように願っています。
[2021/12/14 16:39]
URL | 杜のタマゴ #/mvk0yyk[ 編集 ]
dack4さん、
いつもありがとうございます。 亡くなった幼鳥の白鳥さんも、 きっと、今はdack4さんに感謝しながら、 大空を羽ばたいて飛び回っているような気がします。 自然の摂取で仕方ありませんが、 こkpろから、冥福を祈ります。
[2021/12/14 19:09]
URL | ami #-[ 編集 ]
ういさんへ
おはようございます! > おはようございます。 > お疲れ様でした。 > ハクチョウさん、ゆっくり休んでね。 > 辛かったね。 > もう、辛くないからね。 このような活動をしていると避けて通れないことですよね! 早く、供養してあげられて良かったです! > > duck4さんや一緒に見守られた方々もしばし心の休息を取ってくださいね。 やはり、このようなお別れがあると疲れますね! 天国では皆に会えればと願っております!🦢🦆
[2021/12/15 06:03]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんにちは > > 幼鳥が痛ましい事故で亡くなってしまったのですね。 幼鳥だったので、迷子で飛び回っていた仔だったのかもしれませんね! 痛ましい事故は、悲しいですね! > お空で楽しく過ごしていることでしょうね。 お空で愉しく過ごして欲しいものですよね!🦢🦆
[2021/12/15 06:04]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > 残念ですね、遠くから一生懸命に飛んで来て人間の作ったものに衝突して……哀しいです! > どうか天国で幸せに暮らせますように。 現場が現場だったので、高圧電線に引っかけての事故だったと思われます! 前日に、親鳥を探すように飛び回っていた幼鳥のオオハクチョウさんがいたので、 その仔だったのではないかと思います! 天国では、愉しく生きて欲しいものですよね!🦢🦆 > そして今いる滞在組さんたち飛来組さんたちが少しでも安全無事に暮らせますように願っています。 無事に過ごせるようにと願っていただきありがとうございますね!🦆
[2021/12/15 06:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
amiさんへ
おはようございます! > dack4さん、 > いつもありがとうございます。 > 亡くなった幼鳥の白鳥さんも、 > きっと、今はdack4さんに感謝しながら、 > 大空を羽ばたいて飛び回っているような気がします。 早く、供養してあげられたのが、唯一の救いでしたね! 前日、迷子の仔が親鳥をさがすように飛び回ってたので、 その仔が電線に衝突したのかもしれませんね! 地元の方のおかげで、電線に目印の旗をつけてもらい、 衝突回避の措置を講じてもらった矢先のことだったので、 とても悔やまれますね! > 自然の摂取で仕方ありませんが、 > こkpろから、冥福を祈ります。 この仔には天国では愉しんで生きて欲しいと願っております!🦢🦆
[2021/12/15 06:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |