fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
自然の回復力のすごさ!
自然の回復力はすごいもので、

1年前は、砂浜でしたが、

今年になると草も伸びてきました。


河川改修の土砂を取り除く工事が

行われましたが、

環境が戻りつつあります。


潮の満ち引きの関係なのでしょうか。

夕方には、その浅瀬も水が来ていました。


そこに、下流から移動してきた

ノンちゃんが立っていました。

ノンちゃんは、滞在組のハクチョウさんの中でも、

首が一番長い仔なのですが、

草の背丈もかなり伸び切っていて

体の一部を覆い隠すほど成長していました。


DSCN1847_convert_20210921052542.jpg

(ノンちゃん!)

そして、ノンちゃんも近づいて来てくれました。

また、羽をバタバタさせました。


日没後になると、

遠くからだと個体識別が難しくなり、

あれ誰だっけとなることもあります。


しかし、

羽の曲がり具合でノンちゃんだと、

すぐにわかりました。


DSCN1850_convert_20210921052626.jpg

(ノンちゃん!)


追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/09/21 05:33] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<独りでいたチンさん&原稿の完成! | ホーム | Mind the gap!(段差に気をつけて!)>>
コメント
duck4さん、こんにちは

ハクチョウの個体識別ですが、duck4さんは暗くても誰だか分かるとは凄いですね。
[2021/09/21 16:49] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、こんにちは
>
> ハクチョウの個体識別ですが、duck4さんは暗くても誰だか分かるとは凄いですね。

何とか、近づいて来てくれたこともありわかりましたね!
ハクチョウさんたちのシルエットでわかりました!🦢🦆
[2021/09/22 05:31] URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
よく見るとシルエットで違いがわかるのでしょうね、
ノンちゃんのシルエットは首の長さでもわかりそうですよね。
[2021/09/22 22:14] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

おはようございます!

> こんばんは!
> よく見るとシルエットで違いがわかるのでしょうね、
> ノンちゃんのシルエットは首の長さでもわかりそうですよね。

日没後は、やはりシルエットでないと見分けがつきませんよね!
羽の膨らみが1羽1羽違うので、それを参考にしていますね!🦢
[2021/09/23 05:37] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4189-746a8810
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR