![]() 宮城県でも感染者最多。
292人になりました。 ある電子版の雑誌を読んでいたら、 飛沫感染よりも空気感染に注意すべきであると、 書かれていました。 実際のところは、どうなんでしょうか。 ところで、滞在組のハクチョウさんたちは、 元気にしています。 とっくに、換羽が終わっているチンさん。 ただ、首周りの窪みは消えませんが、 食欲もあり、よくお昼寝もしているようです。 朝行くと、チンさんは、ミルクちゃんと一緒に、 大きな声をあげています。 ![]() (チンさん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
コロナ感染者、もう日本全体に広がってしまっていますね。余程強い措置を講じないと減少に持っていけない感じがします。 感染経路不明というのが空気感染なのでしょうね。
宮城県も今月いっぱいはまだ増えるのかもしれませんね。 チンさんの首の凹みの原因は解っているのですか? せっかく綺麗な羽に生え変わったのに川の水が汚れているようですね。 体に影響なければ良いですが・・・・
[2021/08/21 21:23]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんにちは > > コロナ感染者、もう日本全体に広がってしまっていますね。余程強い措置を講じないと減少に持っていけない感じがします。 デルタ株の猛威なのでしょうね! こちらもすごいことになりつつありますね!🦆
[2021/08/22 05:18]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > 感染経路不明というのが空気感染なのでしょうね。 雑誌の記事を読んでいて「空気感染」ではないかと思いましたね! > 宮城県も今月いっぱいはまだ増えるのかもしれませんね。 まだまだ、ピークが先になりそうですね! > チンさんの首の凹みの原因は解っているのですか? 栄養失調になると首の窪みがでるそうですね! 八木山動物園にいるハクチョウさんもだそうですね! > せっかく綺麗な羽に生え変わったのに川の水が汚れているようですね。 > 体に影響なければ良いですが・・・・ 川が汚れてしまうと、どうしても🦢さんの白い羽は泥が付着してしまいますね! 体に悪影響がないことを祈る限りですよね!🦆
[2021/08/22 05:22]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/08/22 07:21]
| #[ 編集 ]
鍵コメさんへ
コメントありがとうございます! チンさんのストレートヘアは可愛いですよね!🦢🦆
[2021/08/24 05:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |