fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
2回目のワクチン接種で副反応!
一回目のワクチン接種の時には、腕が痺れる程度で、

大した副反応もありませんでした。

しかし、二回目のワクチン接種の翌朝。

体がだるい。

30分ほど座っていても節々が痛くて疲れる。


また、いつも背負っているバックパックが、

同じ重さなのに体に堪えるときは、

何かおかしいと思いました。


熱を測ると37.8度ありました。

まさしくコロナワクチン接種後の副反応でした。

また尿を出そうとしても、痛くてなかなか出にくかったです。


そのため解熱剤を服用。

夜には微熱まで戻りほっとしました。


一回目では大した副反応はなかったduck4。

しかし、ニ回目では発熱による副反応。

いや、少ししんどいワクチン接種になりました。


duck4は大規模接種で、

モデルナ製のワクチンを接種しています。


CIMG4290_convert_20130101091348.jpg




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/08/19 05:36] | その他 | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<登って滑るアドちゃん! | ホーム | 共に生きるオスのホシハジロさん!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ワクチンの副作用で大変でしたね。
私はファイザーで痛み以外はありませんでした。
モデルナは副作用が強いと報道されていますね。
[2021/08/19 19:01] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは。副作用は数日経ってまた出ることもあります。体力も思っているより落ちています。気をつけてくださいね。
私は1回目で多分すでに熱がありました。
予防に解熱剤を飲んでいたのにしっかり微熱があったからです。
二回目は家族みんな入院している副作用の強い家系なのでビクビクしています。
早く安心したいですよね。
[2021/08/19 19:58] URL | うい #-[ 編集 ]
私はファイザーでしたが2回目が次の日は体重が2倍になったかと思うような倦怠感、お昼ころから熱が出始め薬飲んで寝ていました。
熱は1日だけでしたが倦怠感は5日目にやっと取れました。

duck4さん、どうぞ無理をしないでくださいね。
1週間位は息が切れる用な運動はしないほうが良いようです。
どうぞお大事にしてください。
         
[2021/08/19 20:52] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、こんばんは
>
> ワクチンの副作用で大変でしたね。

1回目はそうでもなかったのですが、2回目はかなり副反応がありましたね!

> 私はファイザーで痛み以外はありませんでした。

ハロゲンさんの場合、痛みのみでしたか!?
なによりでした!

> モデルナは副作用が強いと報道されていますね。

モデルナの方が副反応が出るのでしょうかね!?🦆
[2021/08/20 05:21] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

おはようございます!

> こんばんは。副作用は数日経ってまた出ることもあります。体力も思っているより落ちています。気をつけてくださいね。

熱を出した翌日はひどかったですが、次の日はたいぶ楽になりましたね!
でも、気をつけますね!

> 私は1回目で多分すでに熱がありました。
> 予防に解熱剤を飲んでいたのにしっかり微熱があったからです。

予防のために解熱剤を飲まれても微熱があったのですね!

> 二回目は家族みんな入院している副作用の強い家系なのでビクビクしています。
> 早く安心したいですよね。

家系で副反応があるのではビクビクものですね!
duck4では、親戚で1人発熱がありましたね!

2回目の方がひどかったので、解熱剤を用意されているのは、
懸命の策ですね!

また接種翌日は、お休みされることをお薦めしますね!🦆
[2021/08/20 05:27] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> 私はファイザーでしたが2回目が次の日は体重が2倍になったかと思うような倦怠感、お昼ころから熱が出始め薬飲んで寝ていました。

杜のタマゴさんも翌日、体重が2倍になったような倦怠感があったんですね!
そして、発熱もあったんですね!
duck4はモデルナでしたが、同じ症状でしたね!

> 熱は1日だけでしたが倦怠感は5日目にやっと取れました。

倦怠感は5日ほどで取れましたか?
気をつけますね!

> duck4さん、どうぞ無理をしないでくださいね。
> 1週間位は息が切れる用な運動はしないほうが良いようです。

運動を控えますね!

> どうぞお大事にしてください。

ありがとうございます!🦆       
[2021/08/20 05:30] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4156-042d9666
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR