![]() 7月中旬から換羽が始まったアドちゃん。
もう10日を過ぎ、 羽の先端部分から筆毛を広がってきています。 ただ、やはり、新しい羽も骨折したままなので、 伸びてきても曲がってしまい、 また折れて出血していました。 羽繕いの時に、クチバシに血が付くのでしょうか。 羽毛に赤茶色に付着しています。 また、エネルギーを使うのか、 首周りの窪みも現れました。 こんなときのアドちゃんは、 「キャン!キャン!」と嫌がっている声で鳴くことが多いです。 毎年のことで、可愛そうですが、 早く換羽が終わって欲しいと願う限りです。 ![]() (アドちゃん!) ![]() (血の痕が羽毛にも付着しているアドちゃん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
アドちゃん、見ているだけで痛々しく、気の毒ですね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/07/30 17:43]
| #[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > アドちゃん、見ているだけで痛々しく、気の毒ですね。 アドちゃんは換羽が終わるまで、痛々しい姿になるので、 気が気で仕方がないですよね!🦢🦆
[2021/07/30 20:11]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
鍵コメさんへ
こんばんは! 英国好きで、スワンサポートや王立白鳥庁のサイトを見ていると、 羨ましい限りですね!🦆
[2021/07/30 20:13]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |