![]() 梅雨明けと同時に暑い日が続いておりますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか? ところで、いつもの定点ポイントへ行く途中。 電線には、2羽のスズメさんがいました。 どうやら、親子のようで、 1羽はまだ頬にある黒い斑点が薄いようです。 そのあと、duck4が写真を撮っているのに気づいて、 親鳥の方が飛び立つと、 すぐにまだ頬の黒色の薄いヒナちゃんも、 飛び立って行きました。 8月上旬ごろまでは、 スズメさんのヒナちゃんが見られそうです。 そのあと1月ほどはめっきりスズメさんも減り、 雛も9月上旬から中旬が最後になるかと思われます。 身近な鳥さんの中で、親子スズメさんを見ていると、 とても癒されます。 ![]() (親子のスズメさん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
まだ親から給餌を受けているんでしょうか。 親子の光景には癒されますね。 小さいサイズの鳥のヒナさんて、ぎゅっと結んだような口元がすごく可愛くないですか?
あれにやられてしまいます💕 スズメさんはほおの色で若さがわかるのですね!
[2021/07/20 20:34]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > まだ親から給餌を受けているんでしょうか。 親鳥が飛び立ったら、すぐにヒナちゃんが追いかけて行きましたね! まだ、親鳥から給餌されているようですね! > 親子の光景には癒されますね。 スズメさんの親子に癒されましたね!🐤
[2021/07/20 21:06]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 小さいサイズの鳥のヒナさんて、ぎゅっと結んだような口元がすごく可愛くないですか? > あれにやられてしまいます💕 ヒナちゃんのふにゅふにゅしたクチバシは可愛いですね! 可愛さに失神しそうな時もありますね! > スズメさんはほおの色で若さがわかるのですね! まだ、頬の色が薄いので、ヒナちゃんスズメさんなんでしょうね!🐤
[2021/07/20 21:08]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |