![]() よく見てみると、
まだアドちゃんは換羽が始まっていないようです。 ただ、骨折している部位から 1本だけ新しい羽が長く伸びてきていました。 滞在組の中では、一番小柄なのですが、 アドちゃんは、とても長く、 卵色のクチバシをしています。 ![]() (アドちゃん!) それと、こちらでは夏鳥なのですが、 ホオアカさんが、 「チ!チ!チ!」と枝に止まって囀っていました。 もしかしたら、この仔はオスで、 ここをソングスポットにしているのでしょうか。 何度か、duck4は、ここで目撃しています。 ![]() (ホオアカさん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
そちらではホオアカが繁殖しているようですね。 こちらでは夏には見かけません。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > そちらではホオアカが繁殖しているようですね。 やはり、ホオアカさんが繁殖しているのでしょうかね!? > こちらでは夏には見かけません。 こちらは、暖地なのですが、寒冷地との境目だから、 ホオアカさんも来ているのでしょうかね!?🐤🦆
[2021/07/17 19:26]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
アドちゃんはノンちゃんより小柄ですかね?
なんとなくノンちゃんが小柄なイメージですがたしかにアドちゃんもですね。 くちばしがダントツ長いですね。 ハクチョウ界ではくちばしが長い方が見立てがありそうですけどね♫
[2021/07/17 19:51]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
おはようございます! > アドちゃんはノンちゃんより小柄ですかね? 一番小柄なのがアドちゃんですね! > なんとなくノンちゃんが小柄なイメージですがたしかにアドちゃんもですね。 たぶん、ノンちゃんは首が長いのでそう見えてしまったかもしれませんね! > くちばしがダントツ長いですね。 > ハクチョウ界ではくちばしが長い方が見立てがありそうですけどね♫ アドちゃんはクチバシが長いので、絵になる仔だとduck4は思っているところですね! これって親ばかかな!?🦢
[2021/07/18 04:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
アドちゃんはノンちゃんより小柄ですかね?
なんとなくノンちゃんが小柄なイメージですがたしかにアドちゃんもですね。 くちばしがダントツ長いですね。 ハクチョウ界ではくちばしが長い方が見立てがありそうですけどね♫
[2021/07/18 08:17]
URL | うい #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |