![]() 巣立ったツバメさんたちが、
河川敷を飛び回るようになりました。 そして、潮が引いた浅瀬に、 ツバメさんが舞い降りてきました。 泥をついばんでいれば巣作りのため。 しかし、このエリアは、 よく滞在組のハクチョウさんたちが、 水中に潜んでいる微生物を食べています。 この日は、ノンちゃんとアドちゃんが探していました。 なので、 もしかしたら、このツバメさんも、微生物がお目当てだったのかな。 とduck4は思いました。 ![]() (ツバメさん!) ![]() (両足で水を掻いて食べ物を探すノンちゃん!) ところで、チンさんは、下流にミルクちゃんたち。 上流には、メイちゃんたちが移動して行ったので、、 大きな声で、「コォ!」と叫んでいました。 おそらく、チンさんは皆を呼んでいたのかもしれません。 ![]() (チンさん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ツバメが干潟に降りて餌探しでしょうか。 それとも巣材集め?、どちらにしても干潟はいいですね。 こんばんは!
チンさんの声は通りますよね。 あの声は仲間にはわかりやすくて号令かかりますよね。 それぞれ仲間には役割があるのかなと思います。
[2021/06/24 21:12]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、こんにちは > > ツバメが干潟に降りて餌探しでしょうか。 > それとも巣材集め?、どちらにしても干潟はいいですね。 ここは潮が引いた浅瀬でそばにはハクチョウさんたちも羽繕いしてましたが、 ツバメさんもやって来ましたね! 虫さん、それとも泥だったのでしょうかね!?🐤
[2021/06/25 07:20]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
おはようございます! > こんばんは! > チンさんの声は通りますよね。 チンさんの声は通りますよね! > あの声は仲間にはわかりやすくて号令かかりますよね。 そうだったのかもしれませんよね! > それぞれ仲間には役割があるのかなと思います。 チンさんは、経験豊かなメスのオオハクチョウさんなので、 なんでもここのことを知っているので、 仲間からも一目置かれていると思いますね!🦢
[2021/06/25 07:22]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |