fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
コムクドリさん&長身なノンちゃん!
初めて、コムクドリさんに出会いました。

白っぽい顔。

あの大きな茶色の頬で、

すぐわかりました。


図鑑どかで調べてみると、

コムクドリさんは夏鳥。

北海道や北日本では繁殖するそうなので、

もしかしたら、duck4の定点ポイントでも、

子育てをしていたのかもしれません。


DSCN2598_convert_20210614000309.jpg

(コムクドリさん!)

ところで、ノンちゃんは、

いつもみんなと一緒にいます。


大人しく、謙虚な性格なのか、

みんなに気兼ねしてか、

あまりduck4には近づこうとはしません。


離れたところにいます。


そんなノンちゃんのトレードマークは、

首がとても長いこと。


滞在組のハクチョウさんたちの中では、

一番、長身のオオハクチョウさんです。


DSCN2501_convert_20210614000432.jpg

(ノンちゃん!)

DSCN2503_convert_20210614000454.jpg

(夕日!)


お知らせ🐓

『Duck4ブログ』では、

記事を投稿しております。


ご興味のある方は、

読んでいただければ幸いに存じます。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/06/14 05:06] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ちゃっかりしてきたアドちゃん&羽休めのイワツバメさん! | ホーム | オオヨシキリさん&メイちゃんの自己主張!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

コムクドリがいましたね。
こちらでは4月中旬に見かけました。関東では旅鳥です。
きっと北上して宮城では繁殖しているのかも知れませんね。
[2021/06/14 16:14] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> コムクドリがいましたね。
> こちらでは4月中旬に見かけました。関東では旅鳥です。

ハロゲンさんのところでは旅鳥なんですね!

> きっと北上して宮城では繁殖しているのかも知れませんね。

コムクドリさんは初めてですね!
6月中旬なので、もしかしたら、ここで繁殖をするつもりだったのでしょうか!?🐤
[2021/06/14 19:13] URL | duck4 #-[ 編集 ]
とても神秘的で美しい夕日ですね。
きっと夕方のハクチョウさんたちも美しかったでしょうね。
ノンちゃんは性格なのか1年生だからなのか。わかばちゃんと仲良くなれたらな、なんて思います。
[2021/06/14 20:21] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> とても神秘的で美しい夕日ですね。

身近な自然なのに神秘的に見えましたね!

> きっと夕方のハクチョウさんたちも美しかったでしょうね。

どんな想いで夕日をハクチョウさんたちは眺めているのでしょうね!


> ノンちゃんは性格なのか1年生だからなのか。わかばちゃんと仲良くなれたらな、なんて思います。

ノンちゃんは、引っ込み思案なところがあるようですね!
遠慮しているようにも見えますね!🦢
[2021/06/14 21:06] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4090-6893fd6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR