fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
抜け始めたミルクちゃんの羽!
ミルクちゃんから目が離せないことがあります。

その一つが、

古い羽が抜け始めていること。

ミルクちゃんの換羽はいつも6月中旬から下旬なので、

もうそろそろなのかもしれません。


DSCN2153_convert_20210611202755.jpg

(羽が抜けかかっているミルクちゃん!)

それから、定点ポイントでも、

ヨシが伸びてきているので、

ミルクちゃんは、クチバシで根っこを引っ張って、

食べていました。


ヨシの根っこは、

貴重な栄養源になっています。


DSCN2272_convert_20210611202936.jpg

(ヨシの根っこを食べようとするミルクちゃん!)

それと、行くと、

大きな声で叫んでいるのは、

ミルクちゃん。


いやあまり興奮しすぎて大丈夫。

と思うほどです。


そのミルクちゃんに反応するのがチンさん。

今のところのミルクちゃんの理解者はチンさんのようです。


DSCN2351_convert_20210611203056.jpg

(チンさんと一緒に大きな声をあげるミルクちゃん!)


追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/06/12 05:31] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<オオヨシキリさん&メイちゃんの自己主張! | ホーム | 親子のモズさん&水浴びするコチドリさん!>>
コメント
ハクチョウさんにとって換羽は命懸けなので、みんな時期がバラけるといいですね。
わかばちゃんはムラがあり、早い年は6月末や7月頭から、去年は七月末から八月二週目くらいでしたね!
メイちゃんやノンちゃんはどうなんでしょうかね!
[2021/06/12 16:21] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは

これから換羽が始まるんですね。
結構体力を消耗するようですね。
[2021/06/12 17:00] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> ハクチョウさんにとって換羽は命懸けなので、みんな時期がバラけるといいですね。

全部の羽が変わるので命がけですよね!

> わかばちゃんはムラがあり、早い年は6月末や7月頭から、去年は七月末から八月二週目くらいでしたね!

随分、タイムラグあるようですね!

> メイちゃんやノンちゃんはどうなんでしょうかね!

昨シーズンのメイちゃんはわかりづらかったですね!🦢
[2021/06/12 22:56] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> これから換羽が始まるんですね。

ミルクちゃんにはその兆候がありますね!

> 結構体力を消耗するようですね。

体力を消耗するようですね!🦢
[2021/06/12 22:57] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4088-35ae6f59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR