fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ウミネコさんたちの食事!
ゴールデンウィークごろまでは、

産卵のため鯉さんたちが、

たくさん泳いでいました。


しかし、産卵を終えると、

どこに行ったのか、姿を消してしまったようです。


ただ一匹。

夭折した大きなお魚さんを

突っついて食べている

ウミネコさんを見かけました。

それも2羽でです。


田んぼにも水が張り、

田植えが行われ、

海にいたウミネコさんたちも、

内陸へと餌を求めて移動して来るのかもしれません。


DSCN7531_convert_20210509005321.jpg

(ウミネコさん!)


お知らせ🐓

『Duck4ブログ』では、

記事を投稿しております。


ご興味のある方は、

読んでいただければ幸いに存じます。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/05/13 05:25] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<斑ちゃんの一周忌を偲ぶ! | ホーム | 月日が経つのは早いもので!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

ウミネコ、伊佐沼などでも打ち上げられた魚を食べる姿が見られます。
結構内陸まで進出しますね。
[2021/05/13 15:39] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> ウミネコ、伊佐沼などでも打ち上げられた魚を食べる姿が見られます。
> 結構内陸まで進出しますね。

ウミネコさんは海にいる鳥さんというイメージが強いですが、
内陸部まで飛来して餌を探しているのでしょうね!🐤
[2021/05/13 21:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
カモメさんにくらべると、ハクチョウさんはウミネコさんと喧嘩になることは少ないですよね。本来肉食なのかな?
数もさほど多くないし。
普通にウミネコさんがいることを考えると、やはり宮城だなあと実感します!
[2021/05/14 07:04] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> カモメさんにくらべると、ハクチョウさんはウミネコさんと喧嘩になることは少ないですよね。本来肉食なのかな?

ウミネコさんはお魚に興味があって食べていましたね!

> 数もさほど多くないし。
> 普通にウミネコさんがいることを考えると、やはり宮城だなあと実感します!

海にも近いので内陸まで餌を探しにウミネコさんも稀にではありますが飛んで来ますね!
もうそろそろ、ウミネコさんたちも孵化してヒナが生まれるころでしょうね!
八戸にある蕪島神社のウミネコさんの繁殖地はすごいですよ!🐤
[2021/05/14 20:28] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4058-788ed775
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR