![]() まだ、冬鳥と夏鳥が同居している
duck4の定点ポイント。 冬鳥では、 オオハクチョウさん、コガモさん、ツグミさんが まだ、残っています。 夏鳥では、 ツバメさんの飛び回っている数が、 増えてきました。 ところで、オオハクチョウさんたちはと言えば、 10羽います。 飛べそうな飛来組が5羽。 その中には、幼鳥3羽。 成鳥2羽です。 でも、もうそろそろ春の渡りで、 どうか、オオハクチョウのジャンボさんが、 3羽の幼鳥と一緒と願っています。 いつも行くと、3羽の幼鳥たちは、 まだ無邪気に遊んでいるようです。 ![]() (早朝のハクチョウさんたち!) ![]() (体が小さなまだクチバシが薄い黄色の幼鳥さん!) ![]() (ジャンボさん!) ![]() (一緒に泳いでいる2羽の幼鳥さん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
本当に、ジャンボさんが、3羽の幼鳥と一緒に旅立ってくれるとよいですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > 本当に、ジャンボさんが、3羽の幼鳥と一緒に旅立ってくれるとよいですね。 ジャンボさんたちに、この3羽の幼鳥さんたちも連れて行って欲しいものですよね!🦢
[2021/04/12 19:17]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
飛来組にはいつまでもいて欲しいけど、それなりに心配になる頃になってきましたよね!
ロシアまでは遠いので、休み休み行ってほしいものですが、ギリギリまでゆっくりしていたいのでしょうか🦢
[2021/04/12 19:58]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 飛来組にはいつまでもいて欲しいけど、それなりに心配になる頃になってきましたよね! 4月中旬までとなると、やはり心配になりますね! > ロシアまでは遠いので、休み休み行ってほしいものですが、ギリギリまでゆっくりしていたいのでしょうか🦢 北海道の中継地でもそろそろ春の渡りのピークを迎えるころなので、 ゆっくりしている仔たちもそろそろ離れて行っておかしくないのでしょうね!🦢
[2021/04/13 22:55]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |