![]() 普通だったら、
ちょっと近づいただけで キジさんたちは、逃げ去るのですが、 この時だけは違ったいました。 それは、2羽のオスのキジさんが、 対峙していたからです。 縄張りのこともあり、 引くには引けなくなりました。 でも、Duck4に気づくと、 2羽のにらみあいは引き分け。 早々に逃げて行ったのでした。 ![]() (にらみ合う2羽のオスのキジさん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
キジがお互いに睨み合う場面に遭遇したんですね。 そんな時に出会えるなんて滅多にないでしょう。 ある意味duck4さんが、キジさんの喧嘩を終わらせたようですね!
キジさんって本当に色づかいが見事ですよねえ。どうして神様は、一羽の鳥にあれだけ色を使ったのか?かと思えばハクチョウさんみたいに真っ白な子を作ったのか。 いやいや、おもしろいものです😁
[2021/04/10 19:35]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > キジがお互いに睨み合う場面に遭遇したんですね。 近くまで行っても、キジさんは睨み合いをやめませんでしたね! > そんな時に出会えるなんて滅多にないでしょう。 そして、怖くなって、急いで走って逃げていったキジさんでしたね!🐤
[2021/04/11 19:13]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ある意味duck4さんが、キジさんの喧嘩を終わらせたようですね! > キジさんって本当に色づかいが見事ですよねえ。どうして神様は、一羽の鳥にあれだけ色を使ったのか?かと思えばハクチョウさんみたいに真っ白な子を作ったのか。 キジさんって色が鮮やかですよね! オスの赤いは特にですね! 確かに、鳥さんたちによって白のみもありますよね! > > いやいや、おもしろいものです😁 そのあと、走ってキジさんはスタコラサッサと逃げて行きましたね!🐤
[2021/04/11 19:15]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |