fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
縄張り回復に奔走するミルクちゃん!
「もう1羽、羽をケガしているハクチョウさんいますね!」

とハクチョウさんをこよなく愛する方々から質問されました。


どうやら、

「それは、滞在組のミルクちゃんではないかな!?」

とDuck4はお話しています。


飛来組の中に混じっているミルクちゃん。

両羽を広げてバタバタさせたり、「コォ!コォ!」

と大きな声を上げて

弱そうな人の良さそうな飛来組のハクチョウさんたち

を威嚇をしています。


まるで、

それは、滞在組の縄張りを回復させるための

行為のようにも見えました。


DSCN9915_convert_20210316195002.jpg

(ミルクちゃん!)


お知らせ🐓

『Duck4ブログ』では、

記事を投稿しております。


ご興味のある方は、

読んでいただければ幸いに存じます。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/03/17 05:40] | その他 | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<飛びたがっているノンちゃん! | ホーム | 立ち寄り迷子のオオハクチョウさんたち!?>>
コメント
duck4さん、こんにちは

今日も東北で地震がありましたね。
最近増えてきたようで心配ですね。
[2021/03/17 17:46] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> 今日も東北で地震がありましたね。
> 最近増えてきたようで心配ですね。

また地震が頻発していますよね!🦆v-519v-521
[2021/03/17 21:09] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ミルクちゃんはちょっと気やプライドが強いところがあり、飛来組に喧嘩を挑むところもあるので、皆滞在組と思わないのかもしれませんね。
ぼくはどこにいても、ぼくだよ!!
というメッセージも感じますね。
[2021/03/17 21:28] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> ミルクちゃんはちょっと気やプライドが強いところがあり、飛来組に喧嘩を挑むところもあるので、皆滞在組と思わないのかもしれませんね。

ういさんが出会った中で、ミルクちゃんタイプのオオハクチョウさんはいましたか?

ミルクちゃんはマイペースな仔で、
滞在組のハクチョウさんから別れて別行動することがありますね!

ケンカを挑むのは、縄張り意識からなのかなと思って見ています!

> ぼくはどこにいても、ぼくだよ!!
> というメッセージも感じますね。

結構、我が強くて、我が道を進むタイプでもありますね!
あの大胆さは、また人たらしなところもミルクちゃんにはありますね!🦢v-519v-521
[2021/03/17 21:46] URL | duck4 #-[ 編集 ]
いや、60羽以上見ていても、ミルクちゃんと同じカテゴリーの子は思い浮かびませんね!
ミルクちゃんほど人によりつく、けどきまぐれで、野生的な気の強さは、何羽かブレンドしても、似た子はいないですね!

アドちゃんは、ちょっとだけ、昨年の1歳のこのはちゃんに似ていますかね?
かわいらしくて、人に好かれやすい、甘えん坊で無垢なところだけかもしれませんが。
このはちゃん、本当に可愛い、愛らしい子でしたよ!
[2021/03/18 20:43] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> いや、60羽以上見ていても、ミルクちゃんと同じカテゴリーの子は思い浮かびませんね!

ういさんの出会った多くのハクチョウさんたちの中にも、ミルクちゃんタイプはいませんか!?

> ミルクちゃんほど人によりつく、けどきまぐれで、野生的な気の強さは、何羽かブレンドしても、似た子はいないですね!

ヒト慣れして、気まぐれで、時折、野性的 !
ミルクちゃんの大胆さには驚かされますね!

> アドちゃんは、ちょっとだけ、昨年の1歳のこのはちゃんに似ていますかね?

アドちゃんタイプはいるようですね!

> かわいらしくて、人に好かれやすい、甘えん坊で無垢なところだけかもしれませんが。

アドちゃんは強くないので、
結構、ニッチで何とか細々生き抜くタイプなのでしょうね!

> このはちゃん、本当に可愛い、愛らしい子でしたよ!

このはちゃんは、可愛い仔のようですね!
きっと、ういさんに好意を示していたのでしょうね!
ハクチョウさんは、ヒトのキモチがわかる鳥さんなので!🦢v-519v-521
[2021/03/18 22:14] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4001-02c3f025
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR