![]() 今日で2月最後。
夕方行ってみると、 上流付近では50羽ほどのハクチョウさんたちがいました。 すると、突然、数組のオオハクチョウさんのペアが、 騒々しく騒ぎ出しました。 まるで、 自分たちが強いというのを競うかのようにです。 ![]() (騒々しくなる数組のオオハクチョウのツガイ!) 今シーズンは、 なぜかオオハクチョウさん幼鳥を連れた家族の越冬は、 スミスさん一家のみ。 幼鳥には恵まれなかった オオハクチョウさんが集まりした。 すると、です。 その騒々しい鳴き声が気になったのか、 5羽のスミスさん一家は歩いて近づいて来たのです。 そうなると、 今までの騒ぎがウソのように、 鳴き声が止みました。 今シーズンの 5羽のスミスさん一家は、 duck4の定点ポイントでは、 「主」の存在です。 ![]() (近づく5羽のスミスさん一家!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 『油から20羽のコブハクチョウさんを救出した英国スワンサポートの報告!』の 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
スミスさん一家の圧力で他のハクチョウさんが大人しくなるとは凄いですね。 ぺえさんも同じですね。べえさんの近くでは争いは起きないんですよね!
スミスさんしかり、絶対的王者という位置があるのでしょうね。
[2021/02/28 21:09]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > スミスさん一家の圧力で他のハクチョウさんが大人しくなるとは凄いですね。 5羽いつも一緒なのは、スミスさん一家のみなので、 その圧力と言ったらすごいですよね!🦢 ![]() ![]()
[2021/02/28 23:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは > ぺえさんも同じですね。べえさんの近くでは争いは起きないんですよね! ぺえさんの近くでも争いごとが起きないようですね! 強いコハクチョウさんだからなのでしょうね! > スミスさんしかり、絶対的王者という位置があるのでしょうね。 5羽いつも一緒なので、周りもスミスさん一家には一目置いているようですね!🦢 ![]() ![]()
[2021/02/28 23:53]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |