![]() この数日ほど。
早朝、定点ポイントに行くと、 大きく3つのグループ群に、 ハクチョウさんたちは、別れています。 コハクチョウさんの群れ。 滞在組のハクチョウさんの群れ。 飛来組のオオハクチョウさんの群れです。 その中で一番、 小さいのが滞在組のハクチョウさんたちの群れです。 コハクチョウさんの群れは来ないのですが、 飛来組のハクチョウさんんたちが、 やって来ると、 大きな声を上げて威嚇を始めます。 それは、ミルクちゃん、チンさんのみならず アドちゃん、メイちゃんもします。 滞在組にとっても縄張りは大切なものなのです。 ![]() (威嚇の声を上げるアドちゃんとメイちゃん!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ハクチョウさんが北帰を始めました。 昨日越辺川へ行ってみたら六羽しかいませんでした。 途中にそちらに寄っているかも知れませんね。 やはり、基本、オオハクグループとコハクグループは分かれるのですね!
すごく、それ気になっていました! なるほど! しかしそう考えると、ティちゃんはよく頑張って滞在組についていきましたね。 ティちゃんの頑張りって 相当なものではなかったのか、と思います。 私もこちらにらきて、初めてコハクさんに近しくなり、ティちゃんをよく思い出しますよ!
[2021/02/22 18:50]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > ハクチョウさんが北帰を始めました。 2月下旬に入り、本格的に北帰行が始まったようですね! > 昨日越辺川へ行ってみたら六羽しかいませんでした。 もう6羽のみになりましたか!! > 途中にそちらに寄っているかも知れませんね。 いつも思うのですが、南で越冬していた ハクチョウさんたちが立ち寄るのではないかと思うことがありますね!🦢🦆 ![]() ![]()
[2021/02/23 19:42]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > やはり、基本、オオハクグループとコハクグループは分かれるのですね! > すごく、それ気になっていました! オオハクさんとコハクさんはグループは別々ですね! > なるほど! > しかしそう考えると、ティちゃんはよく頑張って滞在組についていきましたね。 ティちゃんはよく頑張っていましたよね! > ティちゃんの頑張りって > 相当なものではなかったのか、と思います。 ティちゃんの頑張りはすごかったですよね! コハクチョウさんのティちゃんがオオハクチョウさんに向かって行きましたよね! > 私もこちらにらきて、初めてコハクさんに近しくなり、ティちゃんをよく思い出しますよ! ふっくらしてまん丸だったティちゃんは可愛かったですよね!🦢🦆 ![]() ![]()
[2021/02/23 19:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |